オペラをもっと身近に!
オペラをもっと広めたい!
オペラ合唱を歌っている
おぺら団フレスカリアの
なおみんです
“声そのものの力”で人の魂を揺さぶり、感動してもらえるような歌を歌えることを目指して日々奮闘中です
今日のブログタイトルを見て
なおみん、
登山に目覚めたのか⁉️
と思ったあなた。
残念でした😝

これはですね。
ものの例えです。
chatGPTにドレス選びをしてもらった、フレスカリアの恒例行事
♨️温泉コンサート♨️
なおみんは、その温泉コンサートでずっと歌いたかった憧れの曲にチャレンジしたのですが…
そのチャレンジがタイトル通り
超無謀な
あり得ない
挑戦(゚_゚)
だったのです。
その曲とは?
ヴェルディ作曲
歌劇「ドン・カルロ」より
エボリ公女のアリア
O don fatale
呪わしき美貌
大変なのはわかってた。
たった半年で自分の目指す響きに到達するのは、至難の技であることも…
それでも、
歌いたかった♡
挑戦したかったのです。
昨年の6月末から本番まで毎月、1ヶ月の半分は2時間特訓を受け、自主練の時間も増やして頑張ってきました。
だけどね。
敵は予想以上に手強かった
なかなか歌えるようにならなくて、特にアクートと言われる高い音はしんどかったな。
最初は1曲通して歌うのも大変で、毎回、半泣き状態でのレッスンでした

年が明け、まもなく本番というその時。
エベレストは当然無理だけど、ようやく富士山🗻の3合目くらいまで来たかな?
そんな感じでした。
そうして迎えた本番。
決して納得のいく演奏ではありませんでしたが、何とか形になったし1曲通すのも大変だった曲を歌いきりました


まだまだ理想の完成形には程遠い演奏
だけど、なおみんの8ヶ月の汗と涙の結晶を聴いていただけたら嬉しいです❣️
1月の人気記事TOP3
🥇第1位
🥈第2位
🥉第3位






























*フレスカリアに関してマエストロへのインタビューを掲載しています。“フレスカリア”がどんなところかよくわかる内容です(^^)d