井上雄彦 最後のマンガ展 | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆NdH★Blog☆☆☆

井上雄彦 最後のマンガ展

昨日、思い立ったら即行動…


ってことで、  



岡田さんが先に入ってパンフレットを見て



これは!!!!



絶対、見に行かねば…



部屋の整理もしないといけなかった、オイル交換もしないといけなかった…



でも、行きたくなった。



前売りが買えなかったので…



最終日の週だったので…



朝8時出発!!



11時着。



余裕でチケットGET!!





しかし、



『バガボンド』見たこと無いんすよね。



少し不安…



でも、内容よりも…



作品重視で…




館内は、順路があり…



マンガを読むように作品に浸る…





無言で、作品に




印象的だったのが最後の



お母さんが息子を抱く作品に感情移入してしまい。



涙が出てしまった作品がありました。





井上雄彦の凄さとは…



絵の上手さではなく…



ストーリーの内容。


おち、くだりなど



そして、作品に表情があり…



力強さがあり


今にも飛び出しそうな躍動感。



それらの全てが一枚の作品に集約して。



そこから、井上フィルターを通して…



飛び込んでくる世界。



なぜ、マンガで泣けるんだろう…


なぜ、マンガでドキドキするんだろう…



そんな、人に似た感情が作品からあふれ出してる気がします。





かえって、本を読んで改めて作品の内容を知り…。



家でも感動。



そして、今日も帰ったら…



井上雄彦のDVDを見ます。


では、もっと面白おかしく書く予定が…



つい、感情を思い出していたら…



……。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆NdH★Blog☆☆☆-100308_122406.jpg


DAISUKE。











☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆NdH★Blog☆☆☆-100308_121135.jpg

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆NdH★Blog☆☆☆-100308_121523.jpg

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆NdH★Blog☆☆☆-100308_121811.jpg