こんにちは。


不登校中のさまざまな症状はどうしたかというと、

改善されたと思います。


こちらから特に何も言わなかったです。

病院も連れてってと言わないので行ってません。

もちろん、薬ものんでません。

長男から言われたらちゃんと聞きます。

でも、それ以上は何もしていません。

でも、殆どの症状が改善されました。


過眠症、

幻覚幻聴、

過敏症、

対人恐怖症、

不安症、

頭痛、

吐き気、


昼夜逆転していた頃がマックスで体調不良でした。


やはり朝起きて、

外に出て日光を浴びて、

運動して、

3食バランス良く食べる。


この当たり前の生活に戻しただけで、

息子の不調の訴えは殆どなくなりました。


起立性調節障害については、

正直、あると思う所もあります。

でも、以前の様に親が過敏に、

必要以上に心配する事なく接していると、

うちの場合は学校に通える範囲まで改善されました。


起立性調節障害で不登校になると、

朝起きる努力の気持ちすらなくなる、

外に出歩く事がないので運動もしない、

外にでないのでお腹も空かないから1食でよく、

喉も渇かない。

起立性調節障害と診断され、

改善するように言われていた事を、

できる様な精神状態にするためには、

うちの場合は親の対応を変える必要がありました。