みなさんこんにちは。Nousのmaicoです。

感染者数が爆上がり1月から2月でしたが、皆様ご無事でしょうか?

テレビをつけない我が家ですが、ニュースはネットで見ています。でも、日々の感染者数なんかは見たところで参考にはなるけど、自分達がやらないといけないことは何も変わらず、手をよく洗って消毒してマスクをする。そんなに不必要に外出はしないし、家族以外、仕事以外の人とは基本会わない。

もう、そんな生活も丸2年。

思った様に人に会えず、緊張感を維持するのも疲れ、生きる喜びが削られる日々です。

そんな中のロシアがウクライナへ侵攻のニュース。

もう、そんなことしてる場合じゃないだろー。歪みあってる場合じゃないよ。て思いますね。数百年に一度のパンデミックに陥っているこの地球で、誰もが疲れながらもなんとか日々を過ごしているのに、わざわざ誰かを傷つけに武器を持って乗り込むなんて。武力行使なんていいことあるわけない。

戦いはゲームの中だけにしてほしいものです・・・(スペツナズが使いづらくなる・・・)

 

先日、新宿でTHE BIG ISSUEを買いました。ヤングケアラーの特集で、大変いい記事で読み応えがありました。

子供が大きくなった今、同世代の周りの人たちが続々親の介護生活に入っていて経験談を聞くことが増えている昨今ですが、ヤングケアラーという存在は情報としては知ってはいましたが、具体的なグラフとともに読んだ記事から、若い方たちが否応なく介護を担っている現状があることを知り驚きを隠せませんでした。

確かに、家族構成上その人(子)しかいなければ頼りたくもなるし子供自体も家族を助けなければ、と思うでしょう。

でも、大人になった私だから知り得る情報はたくさんあるし、介護経験者と近い存在だからこそ教えてもらえることがあります。

これも少子化の影響でしょうか。

他人(よその家族)との距離があるので、何かあっても気がつきづらい。

田舎は東京に比べて、ご近所付き合いなどよそ様と補い合いながら生活している感じがします。都会は、隣に誰が住んでいるのかわからないのが割と普通だったりします。

でも、考えてみれば隣にどんな人が住んでるかを知らないとか怖いですよね。

ご近所付き合いも、防犯の観点から見るととても大切なことだということがわかります。

大雪が降って除雪道具を持っているかどうか、雪かきができる体力があるかどうかなど、誰か困ったことがあれば親戚じゃないけど力になってあげる、そんな関係性が築くことができれば、死ぬ時に少しは穏やかに逝けるのではないかと思う今日この頃です。

 

さて、3月4月のお休みを更新いたしました。

こちらです。

先月から、家族ごとのためまとまってお休みをいただいておりまして、3月4月も同じ様な連休をいただいております。

ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。

 

ここ数日、気温が上がり暖かい時間が出てきました。

実は梅がとてもきれいに咲いている、とお客様から伺いました。

こうなってくると、花粉が本格的に舞初め花粉症本番の季節です。

花粉アレルギー持ちの皆さん、頑張りましょうね。

 

 

 

ネット予約は24時間OK

ヘアーのご予約は右差しHotpepper Beauty

まつげのご予約は右差し楽天Beauty