1月某日。

重い腰を上げて、ようやく七五三撮影へ行ってきました。


そして先日、完成したアルバムが届きましたにっこり飛び出すハート



大きいのは自宅用。小さいのは主人方の実家に贈るもの。

写真データ(300枚弱)は全てセットに含まれていたので、母(私)の実家にはデータを現像して写真を贈ることにしました。
孫チャンネル には写真データを大量に送信済み看板持ち飛び出すハート



わぁにっこり
いい感じにっこりキューン


27カットのアルバムです。
300カット弱の中から選ぶの、時間がかかりました〜オエー

家族で着物を着るのは最後かもしれませんねぇ真顔
あ、母、未だ60キロ台です不安パッツパツ!
 
兄(9)は虎柄・弟(5)は鷹柄凝視花




アルバムになる前の、トリミングされていないデータでも既に素敵でしたニコニコキューン↓↓↓

ポージング指導も受け、かっこいい写真が撮れましたにっこりキューン



↑↑↑トリミング前の写真は、

弟は唇がカサカサで驚き
母はシミがたくさんで驚き

残念に思っていたのですが、、悲しいガーン


アルバムは全ての写真がトリミングされていて、

弟の唇はスベスベ驚き
母はシミゼロ!驚き

素晴らしいー!!!泣き笑い飛び出すハート


らかんスタジオさん、ありがとうございます!にっこりキューン


らかんスタジオさん、
某スタジオと違って、ひどく待たされることもなかったしにっこり
個室撮影で周りの目が気にならないしにっこり
大人のヘアセットも、プロが希望通りのスタイルにしてくれるしにっこり
家族みんな着付けもしてもらえるしにっこり

楽々楽ちんでした〜不安飛び出すハート

子供達の着物は気に入ったものがなかったので、楽天でレンタルして持ち込みにしました。
大人は、らかんスタジオさんでレンタル。

長男(9)の袴がつんつるてんだった為、急遽、らかんスタジオさんが貸してくださいました泣き笑いアクシデントはつきものよね。。


長男の七五三の時は、個人のカメラマンさんにお願いして外で撮影したのですが。
髪をセットして、着付けをして、撮影場所へ行ってと、、くったくたで。
トラブルも満載だったので、、不安悲しい不安ガーン

今回は写真館で撮りたかったのです昇天

大手某スタジオは、着付けをしてからひたすら待たされたり、他のお客さんの前で撮影されたりと、、嫌な思い出があり、、不安悲しい不安ガーン

ググってググって、、らかんスタジオさんに決めたのでしたにっこり当たりでしたにっこり花

また家族写真を撮りに行きたいなぁニコニコ飛び出すハート




 

 ↑↑↑長男には袴がつんつるてんでした泣き笑い


 

 ↑↑↑弟はこちら。ぴったりでしたニコニコ

撮影した写真をLINEで送ると、無料でフォトブックを作成してプレゼントしてくださるレンタル着物ショップです指差しキューン


 

 ↑↑↑らかんスタジオさんは100周年だそう!

野口英世さんも撮影したんですってあんぐり