次の目標、決定 | 農家の嫁の実情

農家の嫁の実情

農家の嫁。7歳児(俊)と6歳児(仁)の母。義両親、子どもたちと暮らしています。半年間家出していた夫が帰ってきて、農業をやめてサラリーマンになりたいと。 就活が実り現在夫は単身赴任中。わたしも介護施設に就職し、大変だけどささやかな暮らしを楽しんでいます。

 

 

 

 

少し前に観た

こちらの動画

 

 

 

 

 

感化されましておいで

 

 

 

3月末

介護福祉士の国家試験に合格したことで

勉強すれば

いつかは身となり

結果が出せることを

知りました

 

 

 

ぼんやり過ごしていた1年間も

学びの時間を捻出した1年間も

同じように過ぎてしまうのなら

常になにかを

学んでいたいと思いました

 

 

 

ただ介護福祉士の試験のように

がむしゃら感は

長く続けられそうにないので

細く長く続けて

1,2年で試験を受けるくらいの気持ちが

ちょうどいいなと思います

 

 

 

今回の動画で感化されたのが

FP3級

 

 

 

ファイナンシャルプランナーの

試験を受けてみたいです

 

 

 

 

FP(ファイナンシャルプランナー)とは

 

金融、税制、不動産、保険など

幅広い知識のもと

ライフスタイルや価値観を踏まえながら

家計管理や老後の生活設計

教育資金などを

サポートする専門家のこと

 

 

 

まさに

いまわたしが

当たっている壁そのものです

 

 

 

ずっと誰かに相談することを

考えていたけど

視点を変えたら

自分で学べばいいやんと

気づきました

 

 

 

ネットで調べたところ

FP3級なら

決して夢物語ではなく

たくさん勉強すれば

いつか合格できるかもしれません

 

 

 

たとえ受からなくても

学んだことのすべてが

自分にとって

プラスの情報になるのなら

こんなに素晴らしい試験を

受けない手はない

 

 

 

ということで

参考書と問題集を

探し始めました

 

 

 

本当は実際に手に取って

選びたかったんやけど

近くに大きな書店はないし

ネットの方が

ポイント付くし飛び出すハート

 

 

 

同じくネットで

おすすめのFP参考書を探して

王道のこちらを買いました

 

 

 

 

 

FP3級

「みんなが欲しがった」2冊セット

 

 

 

 

 

 

 

贅沢な金額だったけど

知識は一生の宝物

 

 

 

介護福祉士国家試験勉強をするとき

新しい参考書がいい、と

教えてもらってから

参考書関係は

最新のものを買うことにしました

 

 

 

趣味の本や絵本は

図書館やメルカリで

充分やけど

この教科書と問題集は

2024年~2025年版って

書いてあるから

新しいのがいいと思う看板持ち

 

 

 

介護福祉士として働いて

いつか

ケアマネージャーにも

挑戦してみたいな、と

淡い目標もあるし

 

 

 

貪欲に

知識を吸収していきたいと思います

 

 

 

子どもたちが

ふたりとも小学生になって

勉強机に座って

宿題をするのと一緒に

わたしも勉強する癖を

つけていけたらいいな

 

 

 

星

 

 

 

 

 

 

少し前に観た

こちらの動画

 

 

 

 

 

感化されましておいで

 

 

 

3月末

介護福祉士の国家試験に合格したことで

勉強すれば

いつかは身となり

結果が出せることを

知りました

 

 

 

ぼんやり過ごしていた1年間も

学びの時間を捻出した1年間も

同じように過ぎてしまうのなら

常になにかを

学んでいたいと思いました

 

 

 

ただ介護福祉士の試験のように

がむしゃら感は

長く続けられそうにないので

細く長く続けて

1,2年で試験を受けるくらいの気持ちが

ちょうどいいなと思います

 

 

 

今回の動画で感化されたのが

FP3級

 

 

 

ファイナンシャルプランナーの

試験を受けてみたいです

 

 

 

 

FP(ファイナンシャルプランナー)とは

下差し

金融、税制、不動産、保険など

幅広い知識のもと

ライフスタイルや価値観を踏まえながら

家計管理や老後の生活設計

教育資金などを

サポートする専門家のこと

 

 

 

まさに

いまわたしが

当たっている壁そのものです

 

 

 

ずっと誰かに相談することを

考えていたけど

自分で学べばいいやんと

気づきました

 

 

 

ネットで調べたところ

FP3級なら

決して夢物語ではなく

たくさん勉強すれば

いつか合格できるかもしれません

 

 

 

たとえ受からなくても

学んだことのすべてが

自分にとって

プラスの情報になるのなら

こんなに素晴らしい試験を

受けない手はない

 

 

 

ということで

参考書と問題集を

探し始めました

 

 

 

本当は実際に手に取って

選びたかったんやけど

近くに大きな書店はないし

ネットの方が

ポイント付くし飛び出すハート

 

 

 

同じくネットで

おすすめのFP参考書を探して

王道のこちらを買いました

 

 

 

 

 

FP3級

「みんなが欲しがった」2冊セット

 

 

 

 

 

 

 

贅沢な金額だったけど

知識は一生の宝物

 

 

 

介護福祉士国家試験勉強をするとき

新しい参考書がいい、と

教えてもらってから

参考書関係は

最新のものを買うことにしました

 

 

 

趣味の本や絵本は

図書館やメルカリで

充分やけど

この教科書と問題集は

2024年~2025年版って

書いてあるから

新しいのがいいと思う看板持ち

 

 

 

介護福祉士として働いて

いつか

ケアマネージャーにも

挑戦してみたいな、と

淡い目標もあるし

 

 

 

貪欲に

知識を吸収していきたいと思います

 

 

 

子どもたちが

ふたりとも小学生になって

勉強机に座って

宿題をするのと一緒に

わたしも勉強する癖を

つけていけたらいいな

 

 

 

星

 

 

 

 

パジャマ

 

 

 

綿100%

キッズパジャマ

 

去年1年間愛用して
「来年もこれにしよう」と
決めていた商品です
 

 
薄すぎず
厚すぎず
綿100%でちょうどいい着心地のパジャマ
 
 
 
いまの季節から梅雨時にかけてと
9月末から11月下旬にかけて
快適に過ごせると思っています
 
 
 
冬はインナーとしても活用できるから
半袖のシーズン以外は
ほぼこちらのパジャマに
お世話になる子どもたち
 

 

 

毎日洗濯しても

ヨレヨレにならず

部屋着にもぴったりです看板持ち

 

 

 

100~150サイズまで

そろっていて

柄は20種類から選べます

 

 

 

ワンサイズ大き目を買うと

長く着れます指差し

 

 

 

<PR>

 

 

 

 

 

 

 

HABA

 

 

 

こんな小さな小瓶で

毎日つかっても

3か月もつから

コスパ最強目がハート

 

スキンケア用品の場所をとらずに

持ち運びにも便利

 

 

顔以外の保湿にもつかえて

万能アイテムです

本当に大好き目がハート

 

 

 

これだけそろって

 

 

1,540円

 

 

スクワランの美容液が

1か月あたり500円で使える看板持ち

 

 

↓ 初回限定です

はじめてのスクワランケアセット

 

 

 

星

 

 

 

母の日

 

 

 

 

 

UVカットパーカー

紫外線対策 お早めに