やることはある。 | 農家の嫁の実情

農家の嫁の実情

農家の嫁。6歳児(俊)と5歳児(仁)の母。義両親、子どもたちと暮らしています。半年間家出していた夫が帰ってきて、農業をやめてサラリーマンになりたいと。 就活が実り現在夫は単身赴任中。わたしも介護施設に就職し、大変だけどささやかな暮らしを楽しんでいます。

 

 

 

 

本日、二度目の更新です

 

(一回目)

 

 

 

 

吸入と飲み薬で

まずまず楽になってきています

 

 

 

一度咳き込み始めると

なかなか止まらない真顔

 

 

 

特にあさイチがひどくて

目覚めと同時に吸入

 

 

 

朝ごはんを食べて薬を飲んで

20分くらいすると楽になる

 

 

 

苦しい間は

そーっと呼吸するようにして

浅く、細く吐き出す

そうすると咳が出にくい

 

 

 

でも咳が止まっている間は

やることを片付けます

 

 

 

待っていてくれるものもあれば

“いま”しか出来ないこともある

 

 

 

わたしは今しかできないもの以外も

できるだけ詰め込んで

頑張れば頑張っただけ

充実しているように感じていたけど

 

 

 

 

これからは

今やらんとあかんことを

優先してやってみて

それ以外のことは

自分の気持ちや体力と相談しながら

すすめていくスタイルにしようかな

 

 

 

とりあえず

いまやらんとならんこと

 

 

 

干し柿作り


 

 

渋柿の皮を剥いて干す

 

 

 

これを作っておくと

冬場ずーっと幸せニコニコ

 

 

 

渋柿が収穫できる今しか

頑張るチャンスがないから

咳が落ち着いている時に

母さんと一緒にせっせと干し柿作り

 

 

 

蔵の下に干して

雨除けはばっちりチョキ

 

 

 

続いて

ショウガ

 

 

 

 

今までも

しょうがの酢漬けが好きで

毎年作っていたんやけど

今年は父さんが「好きなだけ食べられるように」

と言って

家の畑で大量のしょうがを

育ててくれて

無事に収穫しました指差し

 

 

 

確かに家で作れば最高です目がハート

 

 

 

 

しょうがの酢漬けも

今しかできないこと

 

 

 

しょうがを買うのであれば

自分が漬けたいタイミングで

購入すればいいかなと思うけど

(旬は見逃さないように)

 

 

 

家で収穫するものたちは

時期を見誤ったら大変なので

チャンスは少ない

 

 

 

咳が止まっている隙に

母さんと手分けして

桶に大量の水を準備して

たわしでゴシゴシ

ひとつずつ丁寧に洗って

酢につけました飛び出すハート

 

 

 

仕事のことばかり

考えてしまうけど

家事をしたり

作物と関わっていると

気持ちがすーっと

楽になる瞬間があります

ありがたいな、と思います

 

 

 

いま一時的に収入がなくなって

それでも平和に過ごせているのは

単身赴任の夫が毎月欠かさず

振り込みをしてくれているのと

両親が野菜を育ててくれているから

 

 

 

感謝しかない悲しい

 

 

 

 

星

 

 

ただいま

楽天マラソン開催中

しかも本日は5のつく日

楽天カード支払いにて

獲得ポイントアップ指差し

 

 

スクエアポーチ

 

収納ポケットが使いやすく

ポーチの中でぐちゃぐちゃにならないから

コスメに傷がつきにくい

 

コンパクトなのに

収納力が凄まじいハッ

 

楽天デイリーランキング

4冠達成の商品

 

旅行にも◎

 

 

 

 

 

リブ長トレーナー

 

二日に1度は着ているくらい

大好きなトレーナー

 

リブ部分が長くて

シルエットもかわいい目がハート

 

ほんまに毎日着たくなるトレーナー

 

 

1,960円

 

 

 

 

 

 

 

洗えるニット

 

シルエットが可愛らしいニット

袖まわりがぽわんとしていて

触り心地も◎

 

Vネック

ボートネック

ハイネックの3タイプから選べて

カラーも豊富飛び出すハート

 

伸縮性の良い柔らかいニット素材で

デイリー使いにありがたい

 

 

 

 

 

 

 

本日限定

つくね1kg

当選確率2分の1で

最大100%ポイントバック!

※エントリー必須

 

2,808円

1,965円