涙の訳 | 農家の嫁の実情

農家の嫁の実情

農家の嫁。6歳児(俊)と5歳児(仁)の母。義両親、子どもたちと暮らしています。半年間家出していた夫が帰ってきて、農業をやめてサラリーマンになりたいと。 就活が実り現在夫は単身赴任中。わたしも介護施設に就職し、大変だけどささやかな暮らしを楽しんでいます。

初めましての方は

こちらを→

 

 

 

アメンバーについては

こちらを→

ご一読いただけますと

とても嬉しいですウシシ

 

 

 

---★---★---★---

 

 

 

まぁさん

素適なコメントをいただき

ありがとうございますお願い飛び出すハート

 

 

 

 

---★---★---★---

 

 

 

 

 

 

先週。

保育園から帰ってきた俊が

にっこり「今日ね、宿題があるん」

そう言って

こちらをじっと見てる。

 

 

 

宿題!?

保育園って宿題でるん!?

知らんかった・・

世の中の流れって

そうなってたんやな驚き

 

 

 

慌てて申し送りノートを出して

チェックしてみたんやけど

 

 

 

お昼寝の時間や排便の有無など

いつもの記録しかない。

 

 

 

 

荷物をみてみたけど

洗濯もののタオルとズボンと靴下が

入っていただけで

それらしいものはない。

 

 

 

えー

宿題どこいったーん

 

 

 

俊に聞いてみたんやけど

「宿題でたん!!」

と言うだけで

よくわからん・・

 

 

 

もしかしたら

クイズとかなぞなぞを出されて

「それ宿題な、明日までに

考えといてな」

的な展開か?

 

 

 

めっちゃ聞き取りしたんやけど

ぜんっぜんわからん

 

 

 

そうしている間に

ご飯を食べお風呂に入り

歯磨きを済ませて

寝る時間。

 

 

 

翌朝。

 

 

 

保育園に行こうと思って

荷物を整理していたら

「ママ、宿題は!?」

って聞いてくる無気力

 

 

 

 

その話

まだ続いていたん!?

困ったガーン

 

 

 

でも時間がギリギリやし

とりあえず車にのってくれーあせる

 

 

 

 

園について

早出の先生に聞いてみたんやけど

やっぱり宿題については

なんのことかわからず。

 

 

 

その日の夕方。

 

 

 

仕事を終え、急いで園に迎えにいくと

担任の先生がいてくれて

わたしにおいでおいでしてる。

 

 

 

「宿題のこと、すみませんでした。

早出の先生から聞いて

驚きました。

実は、昨日の午後

『宿題』という絵本を

読み聞かせさせてもらったんやけど

その絵本の中に

ママにぎゅっとしてもらう宿題が

あるんです。

その宿題をやりたくて

お母さんに言ったんやと思います。」

 

 

 

なるほどひらめき電球

 

 

 

俊のいう宿題って

算数とか国語とか

そういうニュアンスではなくて

絵本の中のことだったんやな。

 

 

 

気づいてあげられんくてごめん。

 

 

 

 

俊は宿題っていえば

通じると思ったんよね。

 

 

 

まだ勉強らしいことを教えていないから

宿題=家でやる課題

という認識が存在していないし

宿題って言葉自体が

母親にぎゅってしてもらうことやと

思っていたら・・・

ほんまにごめんよーあせる

 

 

 

 

俊の涙の訳をしって

またひとつ

俊がかわいく思えたし

子どもの素直さが痛かった。

 

 

 

大事に寄り添いながら

子育てしたいなと思いました。

 

 

 

 

星

 

 

 

 

スクスクのっぽくん

 

 

どんな料理にもつかえる

ファミリーカルシウム

 

 

 

手軽に続けられる

個包装のカルシウム

 

 

例えば

お米2号に対して

ファミリーカルシウム1袋をいれた場合

 

通常の白米160

カルシウム 約4.8mg

 

ファミリーカルシウム入り白米

カルシウム 約131mg

 

なんと約27倍

 

 

 

さらにカルシウムが体内に効率よく

吸収されるのを働きかけてくれる

ビタミンD入り

 

 

 

 

 

 

安心の国内認定工場で

作られていますキラキラ

 

 

 

 

みそ汁やスープ、卵焼き

カレーライスなど

どんなお料理にも混ぜられるから

子どもだけでなく

家族みんなのカルシウム補給が

お手軽に続けられますにっこり

 

 

<PR>

 

 

 

 

 

 

ユミの愛用品