夫のツケ | 農家の嫁の実情

農家の嫁の実情

農家の嫁。6歳児(俊)と5歳児(仁)の母。義両親、子どもたちと暮らしています。半年間家出していた夫が帰ってきて、農業をやめてサラリーマンになりたいと。 就活が実り現在夫は単身赴任中。わたしも介護施設に就職し、大変だけどささやかな暮らしを楽しんでいます。

以前購入して

大活躍だった

カネ吉の不定期開催・数量限定

惣菜おまかせセット

 

再販中ですキラキラ

 

 

今日のお弁当にも

カネ吉さんのお惣菜をいれました。

 

とても美味しくて

義両親が喜んでくれてます。

 

 

 

 

 
 
こんにちはーっ
 
 
 
昨日はたくさんのコメントや
いいねーグッをいただき
ありがとうございますっお願い
返信できていなくて
申し訳ないですあせる
 
 
 
空調服の使い心地について
コメントをくださった読者様ほっこり
下矢印
義父さんからのお返事です
「お天道様がてっぺんに来て
一番暑い時間でも涼しく感じる。」
とのことでした。
 
 
 
前のチャックを首元まで上げず
ちょい下げくらいにしていると
そこから風が抜けて
首と顔を冷やしてくれるそうです。
 
 
 
こちら以外でも
ワークマン等で入手できるとのことなので
一考の価値は充分あると思いますウシシ
 
 
 
健康でいることが
一番の節約になると思うし
機会があれば
自分の分の空調服も
買い足したいなと思ってます。
(もちろん義母さんの分もハート
 
 
 
 
 
 
 
今回はちょっと
ダイエットのお話を・・・。
苦手だわーと感じる方は
お気をつけくださいお願い
 
 
 
ブログに出てくるすべての言葉が
わたし個人に向けたものであり
他意はありません。
 
 
 
また、長くなるので2回に分けて
更新します。
こちらは1回目の投稿です。
 
 
 
 
コロナの影響で
我が家の生活はガラっと
変化しました。
きっとほとんどのご家庭が少なからず
影響を受けているんだろうなあせる
早く終息してくれるのを
願うばかりです。
 
 
 
 
夫は単身赴任生活になり、
わたしと息子たちは
夫の実家で生活させてもらっています。
 
 
 
 
夫の職場は社員食堂があり、
毎日そちらで食事をいただき
栄養をとらせてもらってると
話していました。
 
 
 
 
まぁ一人暮らし歴1年目の夫も
いい年のおっちゃん。
自分の食事くらい
どうにかしてくれるんかな?と
解釈してたけど
ちょっと躓いたようでおいで
 
 
 
 
夫は仕事の休みは
ほぼ一日中家で過ごすそうです。
 
 
 
 
会社からも不要不急の外出は
できるだけ控えて欲しいという
ニュアンスのお達しが出ていると。
(強制ではなく、
社員の健康のためと言ってました)
 
 
 
 
夫はポイントインカムで
現金にできるゲームをしたり
マンガを読んだり
アニメを見て過ごしているみたいで
それが楽しいと。
 
 
 
農家の家に生まれ育って
「完全な休日」を知らずに
おっちゃんの年齢まで生きてきて
仕事のない日はなんもせずに
堂々とぐーたらできるなんて
夢かよって喜んでました。
 
 
 
しかも休んでいても
出勤日にしっかり働けば
1か月分のお給料がでる!って。
 
 
 
夫の解釈では
正社員=月極のバイト
みたいな感じなのかな?えー?
休日に休んでるのに
なんで1か月分まるまるお給料が
でるんやー!ってはしゃいでたからにやり
 
 
 
月に8日休日があれば、
出勤したのは22日だから
22日だけお給料がでるはずやのに
1か月分出るってすごい!と。
 
 
 
とにかく正社員という立場を
謳歌しまくっているようで
 
 
 
 
農家だと、丸々1日休みって
レアケースです。
 
 
 
朝だけ畑に行って
そのあとゆっくり・・とか
繁忙期は2カ月間休日0が
当たり前のようなのに、
それと比べてる夫がかわいくてウシシ
 
 
 
 
どちらも素敵な仕事ですにやり
 
 
 
 
話が逸れました。
書きたいことがいっぱいあって
なかなか進まないというおばけ
 
 
 
 
休日をしっかり休んで
好きなことを家で楽しみ、
毎日が夢のようだと喜ぶ夫。
 
 
 
しかし、そのツケを返す日が
やってきたようですおーっ!
 
 
 
 
「腹がな・・・・
出てきてん」
 
 
 
って言いだしました。
 
 
 
 
ごはんもおやつも美味しい。
社員食堂はおかわり自由。
食べ過ぎてしまい、
体重が増えたっぽいと。
ズボンがきついわー
なんでやーって愚痴ってました。
 
 
 
 
体重が増えた原因は?って
聞いたら
「ラーメン」らしいです。
美味しくてやめられんと。
 
 
 
あーそれね。
わかるわかる。
 
 
 
ということで、なぜそんなに
共感してしまうのか、
わたしの過去を書きたいと思います。
 
 
 
 
 

わたしが20代後半のころ、

ものすごく体重が増えたことがありました。

 

 

 

 

その時の最高記録は

いまだに破っていません。

子どもを二人産みましたが、

それでも記録更新できず。

 

 

 

この頃の出来事は

自分の中で完全に「なかったこと」に

なっています。

夫にも話していませんでしたイヒ

 

 

 

「なかったこと」になってるから

人生の最大体重は

出産直前・・ということになってるけど

自分の黒歴史は

現実に起きたできごとでおばけ

 

 

 

 

体重増加の原因は

「カップラーメン」でした。

 

 

 

派遣先の先輩が

お昼ご飯のときに

カップラーメンを食べているのを見て

それがすごくすごく美味しそうで

無性に食べたくなったんですおいで

 

 

 

先輩はいろいろとトッピングしてました。

マイ胡椒を持ってたし、

スパイス?も追加で投入してました。

 

 

 

先輩のカップ麺が「グルメ」に

見えてしまってキラキラ

いつしかその姿がオシャレに映って

憧れるようになりました。

 

 

 

わたしもあんな風になりたい

 

 

 

 

それからは

カップラーメンの日々でした真顔ガーン

 

 

 

 

食べてみると

商品によって全然違うことがわかって、

真似してそろえたマイ胡椒や

ゆず胡椒、マイわさび。

めっちゃ楽しかった。

 

 

 

 

仕事のない日は基本的に

引きこもりだったから

マンガ本や乙ゲームをテーブルに出して

お腹が空けばカップラーメン。

 

 

 

 

ついつい夜更かししてしまったときも

夜食にカップラーメン。

 

 

 

 

自炊していたから

カップラーメンに野菜炒めを載せてみたり

生卵を絡めてみたり

やりたい放題。

 

 

 

 

で、気づいた。

なんかベルトが苦しいぞ。

というか、この肉なんだ?

あーそうか、ラーメンか。

ラーメンがめぐりめぐって

わたしのお腹周りを強化したんか。

 

 

 

 

体重が増えたことに

気づいたけど

それを辞める理由がなかった。

 

 

 

美意識自体が強くなかったし

自分が周囲から

どんな風に見られているかも

気にならなかった。

 

 

 

好きな異性と言えば

現実に存在するのは

清木場さんだったし。

初めから叶わぬ恋だし。

 

 

 

 

そしてついに

靴がきつくなったガーン

 

 

 

え?

まじで。

足にもくるの?

薄々気づいてたけど

両サイドが苦しい感じ。

 

 

 

 

そういえば体重何キロ?

 

 

 

 

・・・・・・

 

 

 

 

アセアセあせる

 

 

 

 

まじかっ!!

 

 

 

 

きつくなったズボンを

買い替えたことはあったけど

限界突破したなーとしっかり認識。

どこまでも自分を

甘やかしてしまうぼけー

止めてくれるような人もいないショック

 

 

 

 

 

ラーメンをカートン買いしようと

ドラッグストアに行ったとき

カップめんを見たら

気分が悪くなった。

 

 

 

個人的にはそのときのことを

自分で出した赤信号だと思ってる。

 

 

 

 

「お前そろそろまずいぞ

このまま行ったら病気になるぞ」

(自分で自分につっこんだ時

きっとこんな感じだったと思う)

 

 

 

顔がくすんでたし

身体もむくんでた。

塩と炭水化物の取りすぎ。

 

 

 

 

で、ダイエットを決意グー

いまの自分を見たら

きっと母が悲しむ。

 

 

 

わたしはこれからも

一人で生きていかにゃならんのに

体を壊してどうする。

 

 

 

 

派遣社員でなんの保証もないのに

病気になるなんて

そんなお金の余裕が

わたしには無いショック

 

 

 

 

というか、このままいったら

派遣切られちゃうかもよ?

カップ麺代だって

家計に大きな負担になってるし。

 

 

 

駅ビルの地下に、

健康食品屋さんみたいなのがあった。

こんにゃくラーメンとか

ダイエットに効くお茶とかが売ってた。

 

 

 

我流ダイエット開始。

カップラーメンを辞めて

そちらで買ったこんにゃくラーメンを食べ

あとはごはんとわかめのお粥をつくって

ゆっくり食べた。

 

 

 

野菜は塩ゆでだけで

ドレッシング抜き。

 

 

 

時間はかかったけど

元の体重に近づいた。

 

 

 

でも、もう二度とこんにゃくのラーメンは

食べたくないって思ったえーん

 

 

 

 

 

カップラーメンも

一生分を食べたから

自分の記憶から抹消することにした。

(うちの夫はラーメン大好きだけど)

 

 

 

 

いまは野菜中心の生活だし

農作業で汗をかきまくるし

すごい運動量だから

平均体重より少し軽いくらい。

筋肉もついたし

腹筋も背筋もそれなりだと思う。

(バッキバキではないけど)

 

 

 

いまでもこんにゃくラーメンって

あるのかなーと思ったら

あったキラキラ

 

 

 

 

 

ZIPという番組で紹介されたらしい。

1食当たり

27kcal~

糖質1,4g~

 

24食で送料無料

 

 

しかも、

しょうゆ、みそ、とんこつ

ピリ辛しょうゆ、カレーうどん、焼きそば

から選べるらしいハッ

 

 

 

 

わたしが買ってた時は

しょうゆしかなかった(気がする)。

進化してるんだなー

 

 

 

 

夫に冗談半分で

ラーメンが辞められんのなら

こんにゃくラーメンにしたらいいやん?

と、URLつきで送ってみた。

 

 

 

 

続きますお願い

 

 

 

こんにゃく米

この発想はなかった!!

こんにゃく米だったら

ごはんを我慢せずに食べられるかもキラキラ

 

 

 

100kcal 置き換え

ダイエット食品

すべて100kcal

1ひと目でわかる100kcal

2飽きないシリーズ

3安心素材 保存料0、着色料0

塩分2g以下

4レンチンするだけ

 

 

過去の自分に教えてあげたい右差し左差し

 

 

ポイントインカム暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム貯めたポイントを現金化できるよラブ

 

 

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

 

 

国内最大級のフリマサイト

メルカリ

登録時に招待コードの

 FRSBYA 

をいれてね!

 

 

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

 


王道中の王道 ハピタス

掲載サイトがとにかく豊富ヤッホー

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

 

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

 

 

モッピータコ

登録で最大

1000円分 

もらえるよキラキラ

モッピー!お金がたまるポイントサイト

 

 

  

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

 

 

グレイル

GRL プチプラでかわいい

日本最大級の通販サイト

こちらから登録すると

800円分

お買い物ポイントもらえるよハート

 

 

 

 

応援していただけると嬉しいです

 
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ