農家の嫁の実情

農家の嫁の実情

農家の嫁。5歳児(俊)と4歳児(仁)の母。義両親、子どもたちと暮らしています。半年間家出していた夫が帰ってきて、農業をやめてサラリーマンになりたいと。 就活が実り現在夫は単身赴任中。わたしも介護施設に就職し、大変だけどささやかな暮らしを楽しんでいます。

21日に引き続き

 

 

22日WBC決勝戦!!!

 

 

 

野球とは縁遠いと思っていた人生が

義父さんのおかげで

いつの間にかルールを覚え

大好きになっていて驚きです

 

 

 

なぜ野球を観なかったのか。

理由は簡単で

ルールを知らんから
 

 

何が良くて

何が悪いのか

全然わからんかった

 

 

 

特に、ストライクとかボールとか

全部同じように見えていたのと

フライなのに、玉を受け取ってから

バックホームして

それまでに戻ってこれたら

点数が入るとか。

 

 

 

アウトなのか

セーフなのか

この場合はルール的にOKなのか

あかんのか

 

 

 

デッドボールはあかんっていうのは

わかるんやけどね、

代打とか代走とか

いろいろあるやん?

 

 

 

いまでこそ単語が出てくるけど

一人暮らしだったころは

わからんことばかりで

自分とは無関係なスポーツやろなと

思っていました

 

 

 

でも

父さんのおかげで

大好きなスポーツになって

一緒に感動することができました

 

 

 

そして

なんと

決勝戦は・・・・

勤務先の施設で

利用者さんたちと一丸となって

応援してきました!!!

 

 

 

椅子を並べて

車いすの方も見えるように配置して

ほんまにドキドキ

 

 

 

点数が入るたび

アウトを重ねるたび

利用者さんたちと一緒に

わー!

きゃー!

おおー!!

って声をあげる

 

 

 

この時の利用者さんたちの顔

初めてみる顔ばかりでした

 

 

 

特に男性でご年配の方々が

少年のように

目をキラキラさせて

普段聞かれないくらいの大声で

はしゃいでいる姿は

侍ジャパンの選手と同じくらい

胸いっぱいになりました

 

 

 

利用者さんたちと

こんなに素敵な時間を過ごせたのは

義父さんのおかげやな、って

何度も感謝しました

 

 

 

野球の楽しさや

みんなで応援することの一体感を

教えてくれたから

わたしはこの場にいることが

できたんやと思うし

純粋に楽しむことができました

 

 

 

きっと、いままでのわたしだったら

表面上での「よかったなぁ」や

「おめでとう」

だったと思う

 

 

 

そやけど

そういうのって伝わるんですよね

 

 

 

今日は心から

やったー!!!と

一緒に喜ぶことができて

利用者さんたちとの距離も

より近くなれた気がしました

 

 

 

スポーツってすごい!!!

 

 

 

遠く離れた山間部の施設でも

同じように

熱い風が吹いてきて

元気いっぱいになれました

 

 

 

最高の時間でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

星

 

 

 

ただいま

楽天マラソン開催中

ランニングランニングくるくるくるくるくるくる

 

獲得ポイント最大+44倍

 

 

 

新たまねぎ

ぜひ!!!

ほんまに食べていただきたい!!

1,000円

 

 

 

 

 

 

 

生パスタ

北海道 

金の生パスタ

北海道産小麦使用キラキラ

 

お家で外食気分指差し

なんと10食分!!

 

2,160円

いまだけ

1,000円

 

 

 

 

 

 

 

 

元気わかめスープ

 

美容・健康に飲むサラダ

たっぷりわかめ

30食分も入って

1,000円

 

 

 

 

 

 

 

ブラトップ

ノンワイヤーのブラトップ

これからの季節に

めっちゃ重宝します乙女のトキメキ

 

丸レッド柔らかいパッド

丸レッド綿混素材

丸レッドインナーが1枚で完結