某オークションで純正バスケットを熱くなりすぎて相場よりだいぶ高く落札。仮でセットしてみました。(写真無し)


さすが純正、いいじゃない。

というわけでまずはバスケットの取り付けから。







(前後バスケット仕様、最高にダサい)



フロントフォークに装着する受け部分のステーが付属してないモノを落札してしまったので、ノギス片手に近所のホームセンターを物色。よくわかりませんが、アカギという会社?の25というサイズ?のステンレス製のステーがそこそこピッタリハマりました。しかしながら、ほんの少し径が合わず、走ってみるとガタ付きが…。うーん。




自転車のチューブを適当に切って、引っ張ったりしながら噛ませてみたところ…ばっちり。ガタ付きも無くなりました。


で、後日。










メイホウのカスタムセブンをいただきまして。








ネジをたった4本締めるだけなのに、ドリルやらヤスリやらが登場する始末。悪戦苦闘し、2時間かかってやっとこさ装着。



うん、もっさいね。


でもまあ便利になったこと。シンプソンのフルフェイスも入るんだもん、超便利よね。