1日

あけおめ。最前線へ復帰。筋トレ少々で異常なし。


2日

夕方に7キロランニング。


3日

実家へ帰る。父母共に歳をとったなあ。


4日

懸垂10回、腹筋30回、拳立て伏せ10回、ジャンピングスクワット10回、アームカール10回を各4セット。体幹を少々。


5日

筋肉痛。


6日

懸垂10回、腹筋30回、拳立て伏せ10回、ジャンピングスクワット10回、アームカール10回を各4セット。体幹を少々。


7日

帰宅して6キロちょっとランニング。昼寝しておしまい。


8日

新座で映画。久々にケンタッキーなんかを食べたけど、なんか高いね(苦笑)。夕飯は天ぷら。


9日

昼用に天ぷら弁当を作る、昨日の残り物。懸垂10回、腹筋30回、拳立て伏せ10回、ジャンピングスクワット10回、アームカール10回を各4セット。体幹を少々。


10日

7キロラン。グラタン、里芋と豚肉の煮物を作る。


11日

買い物を済ませて、久々のひばり二郎。思ってたより空いてて良かった。最高であった。



12日

大人しく過ごす。


13日

ふわふわの鶏団子が作れるようになった。応用が効くし、タネが冷凍できるので重宝する。


14日

諸事情により、職場を揚がらせてもらう。昼過ぎに帰宅すると、熱はそこまでではないにせよ、強烈な悪寒。あー、インフルエンザか〜。


15日

朝から超強烈な悪寒、節々の痛みなど。歯がカチカチなるくらい寒い。病院で検査したら、新型コロナ陽性とのこと。インフルエンザじゃねえのか…。帰宅して薬を飲んでやっと少し落ち着く。咳が少ないので助かる。味覚は今のところ大丈夫そう。


16日

午後にやっと解熱傾向。


17日

といってもまだ節々が若干痛む。


18日

ずいぶん元気になってきた。家から出られないので、マドレーヌなんかを焼く。


19日

することがない。


20日

やっと外出がOKになるものの、生憎の雨。なんだかなあ。48歳になる。今年こそは良い年にしたいが、今年度があまりにも酷すぎる(苦笑)。


21日

ランニングを5キロ。気管支もほとんどやられなかったようでちょっと安心…なのか。


22日

そこらじゅうに頭を下げる一日(苦笑)。


23日

煮込みハンバーグを作る。


24日

7キロラン。その後は野暮用で高田馬場へ。偶然久しぶりの先輩(純さん!)に会ったりしながら、昼メシは洋包丁をキメる。夕飯は鮭のちゃんちゃん焼き。






25日

ドッジボールからの仕事、なんのこっちゃ。時期は悪いけど成長なんちゃらにごにょごにょする。


26日

7キロラン。やっぱり若干気管支がやられてるよね。


27日

筋トレを少々。


28日

公園に行って昼寝。


29日

7キロラン。毎度のS兄弟に天窓のパネルを作成してもらう。ありがとう!今度何か美味しいものをお礼しないと。


30日

筋トレを少々。毎年この時期になると、筋トレサボっちゃう傾向にあるよねえ。ちょっと咳が出る、やっぱりコロナに気管支やられてるね。


31日

あっという間に1月も終わり。マコトさんと吉祥寺をぶらついてから、いせやで飲む。一回り歳上の兄貴分といい話をたくさんする。あの頃のマコトさんじゃ恐ろしくて飲みに誘える雰囲気じゃなかったけど、今はお会いできるだけで元気が出る、最高のおじさんである。スタートは二人で、途中4人になり、最後は3人。楽しかった。