こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。

 

先週行ってきたブルゴーニュ地方でのお食事をご披露。

郷土料理も食べてきましたよ! ( ´艸`)

 

とある小さな村に1件しか無いレストランは、満員でした! ( ´艸`)

ワイナリーさんに教えて貰いました。 とても美味しかったです。メニューは、黒板に!

 

お肉は、暖炉で焼いていました。 こういうのが、一番美味しいですね。 

 

パテ・ド・カンパーニュ

 

全員、ブッフ ブルギニヨン。牛肉の赤ワイン煮込み。とても美味しかったです。

ワインの美味しい地方ですので、パリで食べるよりも美味しかったですね。( ´艸`)

付け合わせに、セロリラーヴのピュレが付いていました。セロリの根っこです。これがまた美味しいのですよ。 ( ´艸`)

 

 

翌日のランチは、ニュイ・サン・ジョルジュのカフェで。

調べていたレストランがお休みだったので、そのご近所で。

 

この日は、ボージョレ・ヌーヴォーの解禁日でした。 が、運転があるので、パリの自宅に帰ってから、頂きました。 ( ´艸`)

 

エポワーズ チーズのかかった半熟ポーチドエッグ。

 

赤ワインで煮たポーチドエッグ。 ウッフ アン ムーレット。

 

私は、ハムのグリル。1㎝位?の厚みで、結構美味しかったです。 ( ´艸`)

デイジョンの有名なマスタードソース付きです。

 

こちらも同じくマスタードソース付きですが、内蔵ソーセージ=アンドゥイエットです。

 

3日目の私のランチは、流石に、郷土料理は飽きてきたので、普通の物を。 ( ´艸`)

 

ラザーニャ! ( ´艸`)

 

 

 

NOTRE PARISノートル パリへのコンタクト↓↓

https://notreparis75.wixsite.com/notreparis/about-3