田植え体験(鳥屋小5年生)とお休みのお話♪

 

 

 

 

ゴールデンウィークも終わりましたね。

(今頃ようやく。笑)

 

 

 

ここ数日ぐずついたお天気だったのですが

 

今日はお昼に向かうにつれ明るく

 

和やかな空模様になりましたよ乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

 

 

 

そんななか

 

鳥屋小5年生さん51名による

 

田植え体験がありました。

 

 

 

「ワク転がししたい人~。」で

 

こんなに手が上がってましたよ。

 

凄い・・・やるね~。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

そんなワク転がしからゴロゴロ。

(この時結構田んぼの中が冷たかったよう滝汗)

 

 

 

 

image

 

 

 

 

転がしている間

 

「がんばれ~っ。」

 

と運動会さながらの声援が飛ぶ飛ぶ。

 

仲が良いんだなぁと

 

ほんわかします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

膝まで入ってる入ってる叫び

 

深くハマって

 

抜け出せない

 

子もいたので

 

尻もちつくんじゃないかと

 

ヒヤヒヤ目が離せなかった。

 

場所によっては深いんですよ。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

品種は【新大正モチ】になります。

 

 

 

また楽しみが増えました。

(生育を観察するじょ♪)

 

鳥屋小の先生方5年生さん

 

そしてJAさん

 

ありがとうございました。

 

 

 

何だかとっても元気を頂きましたよ。

(それと同時に結構笑いも頂きました。)

 

 

 

 

クローバー

 

 

 

 

そしてガラリとお話が変わり

 

少~しだけ

 

ゴールデンウィークのお話です。

 

 

 

お休み中は福井県勝山市へ

 

日帰りで行って来ました。

 

お天気も良かったのですが

 

周りの山々が本当に綺麗で。

 

 

 

 

《平泉寺白山神社》

image

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

《御手洗池》

image

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

苔の絨毯がとても綺麗なんですね。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

胸には小さな狛犬ちゃんを

 

抱っこされてました。

 

下矢印 下矢印 下矢印

 

 

 

 

image

 

 

 

 

《拝 殿》

image

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

そして帰りに九頭竜川へお立ち寄り。

 

 

 

《九頭竜川》

image

 

 

 

 

雄大な自然に囲まれてのこいのぼり。

 

空を駆けてました♪

 

 

 

 

image

 

 

 

 

勝山市というだけあって

 

山が勝ってた。

 

そこから名前がついたのかなぁ!?

 

違うのかな!?照れ

 

 

 

 

そんな本日の田植え体験の様子と

 

おやすみ中の様子です。

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

 

この後もどうぞ佳い時間を

 

お過ごしくださいね虹キラキラ