田植え体験【鳥屋小5年生さん】

 

 

 

 

曇っているのですが今日も

 

気温は高いです💦

 

 

 

 

昨日も午前中はそうでした。

 

 

 

 

 

【小麦と午後の青空】

image

 

 

 

 

 

小麦も見事に穂が上がり

 

とても美しい光景です。

 

黄金色も綺麗ですが

 

緑色も・・・

 

いいんですよね~笑

 

風にゆらゆらと揺れる様子に

 

思わず見惚れてしまうほど。

 

ホント美しい~照れ

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

クローバー

 

 

 

 

 

昨日のお話です。

 

 

 

 

 

午前中は鳥屋小5年生さんによる

 

田植え体験がありましたおねがい

(曇り空がいい仕事してくれた♪)

 

 

 

今年の5年生さんは41名。

 

 

 

私は現地にちょっと遅れて到着したのですが

 

凄く元気な歓声が上がっていてびっくりでしたよ照れよきよき

 

 

 

品種は『新大正モチ』です。

 

 

 

ワクを転がして植える位置を決め

 

順番に植えていく恒例のスタイル合格

 

 

 

 

 

いい感じの曇り具合・・・

 

いい感じの濡れた泥の具合・・・

 

いい感じに広がる解放感・・・

 

 

 

 

 

とても良かったのではと思います。まとめたー 笑

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

ただ曇り空なので写真が暗く写ってしまい

 

そこは気になりましたが笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

慣れている子は植えるのが

 

速いんですよ✨✨

 

サクサクっ。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

途中に水分補給タイムがあるのですが

 

手がどろんこで飲みにくそうだったので

 

私も水筒を持ってあげたり~の

 

ささやかなお手伝い笑

 

 

 

 

『どう?上手く飲めてる?』

 

『はい、ありがとうございます✨✨』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
そんな体験の様子でした。
 
 
 
 
そうそう。
 
先生もお若いのでなんだか
 
不思議な気持ちです。
(毎年感じる)
 
私も歳がいったということですね?
 
それしかない笑笑
 
 
 
また途中途中の成長過程を
 
撮っていきたいなと思います。

 

 

 

いつもありがとう~ございます。

 

この後もどうぞ佳い時間を

 

お過ごしくださいね✨✨