東京農大インターンシップ♪

 

 

 

 

 

 

今日もなかなかの暑さですね。。。

みなさまもどうぞお気を付けて

お過ごし下さいね。

 

 

 

 

 

 

by T×T 【君じゃない誰かの愛し方】

前にUPしてるけどこの曲好きっ♪

 

 

 

 

 

 

梅雨明け以降日々の暑さも凄いのですが

 

時間の経過も物凄く凄いです笑

 

信じられないくらい速い・・・

 

眠ると朝がくる。(みんなそう。)

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

車を10分ほど走らせたところにある蓮の花。

 

暑さのせいなのかどうなのか・・・

 

今年は花芽が少なくて。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

厳しい暑さが続いていますので

 

お気を付けてお過ごしくださいね。

 

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

 

 

 

そんなことで過去のお話。

 

24日(月)の出来事です滝汗あせる

 

 

 

 

24日午前中は《東京農大さん》

 

インターンシップにいらっしゃいましたよ乙女のトキメキ

 

 

 

👦農大生さん 15名

👦海外の留学生さん 15名

👦先生・通訳さん

👦県の里山振興室さん

👦中能登農林さん

👦ななおなかのとDMOさん

 

 

 

と多数です。

 

 

 

能登やまびこについてのお話や

 

説明を聞きながらの圃場見学

 

また簡単な作業体験

 

そして嬉し楽しのちょっぴり飲食(能登やまびこ野菜等)。

 

そんな風に進めさせてもらいました上差し

 

 

 

 

《能登やまびこ代表のお話から音符

目の前にあるのは金糸瓜

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クローバー

 

 

 

 

 

《スイートコーン畑音符

image

 

 

 

 

生でも甘いじょ

 

ポリポリ・・・🌽

 

 

 

 

image

 

 

 

 

空心菜&枝豆ハウス・里芋ハウス

 

ロッソナポリタン畑・金糸瓜畑

 

田んぼetc

 

 

 

大体そんな順にぐるーっと

 

圃場をひと回り走る人走る人走る人

 

 

 

 

そして事務所へ到着です。

 

 

 

 

《金糸瓜の処理等》

 

 

 

 

《茹でた金糸瓜ほぐし体験》オモロイ

 
 
 
 

 

 

image

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

《金糸瓜の実食》

image

 

 

 

 

 

海外の留学生の方は湿度の高い高温の気候が

 

なかなか大変そうで。

 

そうですよね。

 

日本の私たちでも大変ですもん・・・笑い泣き

 

 

 

最後に直売所の見学をされて

 

ジェラートを買われた方が

 

多数でした🍨

(良かった~ジェラートがあってくれて笑い泣き)

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

そんな月曜日のお話です。

 

 

 

 

当日の午後からは羽咋市へ行かれると

 

仰ってました。

 

インターンシップは1週間の日程だそう。

 

身体に気を付けて心痺れ感じる体験を

 

していってくださったらなぁと思いました。

(私は何者!?笑笑)

 

 

 

 

ではでは・・・

 

あっという間にもう3時近くになっています笑

 

この後もどうぞ佳い時間を

 

お過ごしくださいね虹キラキラ

 

 

 

 

~つぶやき~

 

 

個人的最近のお気に入りのお話です飛び出すハート

(興味ない系~!?てへぺろ)

 

 

YouTubeでちょこちょこ観ては

しているのですが。

1日1回というところと

短時間で出来るところ

そしてこののがさんのYouTubeの

雰囲気が良いなと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

続けてみるとスッキリ。

 

まだ1週間くらいなので

外見的にというより

気持ちの上でですがチューキラキラ