タテマチ大学さん来訪② | 能登を元気にするプロジェクト スタッフ日記

能登を元気にするプロジェクト スタッフ日記

「金沢大学里山里海プロジェクト」スタッフの活動日記です。
 ~2015年9月で終了しました~

輪島の「はなのわ」の次は、

お馴染み金蔵へ。


まずは、加工グループ「あかり会」さんを

訪ねて、カフェの食材をご相談。


能登を元気にするプロジェクト スタッフ日記



能登を元気にするプロジェクト スタッフ日記

いろいろありましたよ~


お店でどうなるかはお楽しみ。


今日は、「くろもじ」の木のお茶をいただきました。



能登を元気にするプロジェクト スタッフ日記

やっぱり、行く度に新たなメニューが出てきます。

期待を裏切らない、さすが金蔵どこも


続いては、ゲストハウスへ。


情報発信下手な金蔵のお悩み相談をしたところ、

タテマチ大学米山さんの発案で

「本日の訪問者」をブログで紹介する企画が決定すたーれっど


早速、アンジェラが撮影、


能登を元気にするプロジェクト スタッフ日記

アップしました!! ⇒ こちら


今後も、ゲストハウス訪問者を続々紹介予定

お楽しみに~にぱっ☆