金蔵オープンビレッジ「里山を未来へつなぐワークショップ」終了 | 能登を元気にするプロジェクト スタッフ日記

能登を元気にするプロジェクト スタッフ日記

「金沢大学里山里海プロジェクト」スタッフの活動日記です。
 ~2015年9月で終了しました~

この週末、2日間で実施したワークショップが

無事に終了しました。


60名以上の方にお越しいただき、

てんやわんやで終始アップアップ。


プロジェクトとしてはじめての企画で、

私自身まったく余裕なくお恥ずかしいかぎりでしたが、

「最初の一歩」はこんな風にはじまるのかなと思いました。


とはいえ、今回、たくさんの方が時間と知恵を使って

ご提案いただいた取組みや意見をきちんと整理して検証して、

できることをひとつでもふたつでも進めることが

主催者として責務であると感じています。


朝日新聞さんが掲載してくれました。

http://mytown.asahi.com/ishikawa/news.php?k_id=18000001106260001