まだまだ能登はカキざんまい! | 能登を元気にするプロジェクト スタッフ日記

能登を元気にするプロジェクト スタッフ日記

「金沢大学里山里海プロジェクト」スタッフの活動日記です。
 ~2015年9月で終了しました~

ゴールデンウィーク最後の週末、

東京のNPO「田舎時間」 さんが、

穴水に田植えに来てくれました。


夜は、お決まりの炭火でごはん。



能登を元気にするプロジェクト スタッフ日記

世の中では、カキはシーズンオフですが、

なんと、ここ穴水・岩車では、旬が継続中。


大ぶりで甘みをたくわえた、

とびきりのカキがとれてます。


東京からの参加者、移住者、そして地域の方々と

交流を楽しみました。



能登を元気にするプロジェクト スタッフ日記

みなさんも、仲間になりませんか?


●問い合わせ

里山里海アクティビティ事務局

TEL&FAX:0768-88-2528
E-mail:activity@adm.kanazawa-u.ac.jp