東京出張 | 能登を元気にするプロジェクト スタッフ日記

能登を元気にするプロジェクト スタッフ日記

「金沢大学里山里海プロジェクト」スタッフの活動日記です。
 ~2015年9月で終了しました~

きのうと今日の2日間、

プロジェクトの支援をいただいている

「三井物産環境基金」の交流会に参加しました。


能登を元気にするプロジェクト スタッフ日記

2日目の今日は、NPO等の支援を専門とする

株式会社ファンドレックスさんによるセミナー、


「戦略的な中長期戦略」


を受講しました。


とっても面白く、勉強になりました。


3~5年の成長戦略をつくるメリットは、


・モチベーションを高める

・先をみてつながりをつくる(相乗効果を高める)

・世の中へのメッセージ性を高める

・戦略作成のプロセスを通じて組織が成長


なるほど~


そして、いちばん印象的だったのは、


☆NPOの最大の経営資源は「夢」だって。


格好いいですねー


みなさん、夢を語りましょう!