サバゲー&高水三山 | ---------

---------

暇をもてあましたおっさんのたわいもないブログでございますぅ~

登山記録のつもりだったけど、まあ自由にいこうかと
土曜の夕方から千葉某所にて初サバゲー!
出発前、仲間にガンショップに誘われる→いやな予感しかないゲッソリ
店に入るや予想どうり・・・とんねるずの買うシリーズの展開~
買わない宣言してたけど、テンション下げる訳にはいかなくなっちゃうんだな
「店長!これ包んで!」
はい買いましたよ・・・皆が盛り上がったから、良しとしましょう笑い泣き
過去に神輿の時も同じ展開だったな~
 
俺は優雅に酒飲みながら、仲間の車に便乗し現地に到着
遊びとはいえ怪我などの危険もあるので基本ルールやら説明をベテランの人に教えてもらい、いざフィールドへGO!!

 
フラッグ戦、全滅戦、スパイ戦やら色々あるんだな~
フルオート乱射も気持ちいいけど、ハンドガン単発戦がシンプルでアリですなニヤリ

攻めと待伏せの緊張感と弾があたるとかなり痛い恐怖感、非日常の空間でめっちゃ楽しかった!
帰ってからも、皆で「あいつに撃たれた」だのなんやかんや、深夜まで飯屋でワイワイがまた最高!生ビール
 
んで起きたら軽く二日酔いだが、外はいい天気
こりゃ冷え込む前に登山だなと、早速出発~
時間的に到着は昼前だろうから、軽めにしようと考えながら御嶽駅に到着
前回の反省を踏まえてウィンドブレーカーを買ったので試したかったのもあるニヤリ
 
踏破時間も余裕があるから、上着の着脱のタイミング、ザックの背面長とか調整しながら登ることにした。
途中の神社でお願いごとをしつつ、高水山頂~岩茸石山まで、難なく登頂して遅めの昼食を食べる。
注文しているバーナーが届かないのが残念だけど、山での食事はなぜこんなにうまいんだろうか!グッ
 

↑以前登った、蕨山や棒の折山が見えた
 
 
自分が登った山が地図と照らし合わせて見て解ると、景色の見え方も断然違って見えてくる!OK
 
惣岳山を経て、トレラン風味で下るとあっと言う間に御嶽駅に出た。
昨晩の飲み過ぎ喰い過ぎは、相殺できたかな~ウインク