明日から国際バイオエキスポ に参加します。


よい結果、より良い効果が出るように活動したいと思います。


近年の興味はピュアなバイオロジーよりも、幅広い複合領域から成る

ナノバイオテクノロジーです。


われわれの歴史やバックグラウンド、フィロソフィーにもフィットする分野で

あると思っております。


科学の進歩は止まることはありません。


∴業務拡大です!




【蛇足】

毎回、アメリカのイミグレーションで「バイオの展示会」っていうと怪しまれます。
EU圏はどこ行ってもチェックが何もないですが。




彼岸寺|超宗派仏教徒によるインターネット寺院


このサイトが興味深いです。


連載コンテンツの「お寺に嫁ぐということ」「おぼうさん、はじめました。」


本にもなっています。


相方に借りて読みましたが、なかなかおもしろかったです。


「坊主は職業じゃない。生きざまだ。」


お坊さんに限らず、何らか仕事して食っている人は皆そうあるべき。


と、強く共感です。

本格中華調味料 李錦記 :LEE KUM KEE


toufu

麻婆豆腐(辛口)



これ、山椒がむちゃくちゃぴりぴりします。


味はいいのですが、翌日胃腸が大暴走しました。


お気をつけ下さい。




最近夕食にほとんどまいにち魚を食べています。


そこに納豆をあわせることが多いかな。


ごはんのおかわりはしません。


これだけで、お腹が少しへこんできた気がします。


以前は肉喰ってすぐに就寝していましたので。


最悪でしたね。


東京は本日は雨。

気分悪いですね。


最近、体のあちこちにガタがきています。

健康診断をすれば、肺レントゲンに何か映り、肝機能はボロボロ。

要精密検査です。


それで先日はじめてのCTスキャン。


トンネルみたいなところにベッドがスライドしていって、

技師のひと「レーザーで位置合わせするから目を閉じていてください」

ぐぃんぐぃん360度・X線が回って輪切りにされて、はいあっさり終了しました。


受けたところが悪いのか、結果まで1週間かかりました。

不安で仕方が無い。

いままでどんなに不健全な生活を送ろうが、健康診断だけはパーフェクトでしたので。

いきなり大病・・・と不安がつのります。


結果は肺に炎症の跡のようなもの?が見えるとのことで

3ヶ月後に念のため再検査。

良く分からない、はっきりしない結果です。

経過を見るってことで不安は払拭されない、あと味の悪い感じです。


しかし、自分のCT像をはじめて見ましたが、

体の輪切り画像でも自分の体って良くわかります。

ここらへんの肩の輪郭とか、背骨少し曲がってるとか、

骨格だけでも人物特定できるのは本当ですね。


ということで、最近は食事にも少しは気を使ったりしています。

夜中に晩御飯を腹いっぱいに食べない。

晩御飯は和食でさかなを中心とした食事に。


相方がピラティスで使っている、ストレッチポールに乗ったりしています。

肩甲骨がイタ気持ちいいです。


火星に到着しました。


宇宙探査機「フェニックス」


この宇宙船には多くの分析測定機器が搭載されています。

その一部が実は私が日頃格闘しているあのマシン。

極省スペース設計なので宇宙船に積載された。

小さいけれど性能は悪くないです。


火星にて新たな発見がされることを楽しみにしています。




Mars

Icy, Patterned Ground on Mars

昨日は三社祭最終日でした。

今年は本社神輿(本宮)がなく町会神輿だけでしたが、

それぞれの町会神輿が頑張って盛り上げたのではないでしょうか。

見物人としても充分に楽しむことができました。


祭りは特にトラブルもなかったように見えましたので、

来年は宮出し・宮入りが見れることを期待しています。


asakusa2

asakusa1

本日より浅草では三社祭が開催されます。

今年は本社神輿(本宮)が出ないこともあり、盛り上がりに欠けるのではないかと不安です。

本社神輿の宮入と宮出しは、やはり三社祭りのメインイベントと思います。

これがないのはやはり寂しい。

昨年、禁止されている神輿に乗る輩が出たあげく逮捕者まで出てしまいました。

来年は本宮が出られるでしょうか。

不安な面もありますが、見守りたいと思います。

みなさまGWはいかがおすごしでしょうか。


わたくしは仕事が暦通りですので本日は通常勤務です。


昨日は「昭和の日」で祝日でした。


我が家は、鎌倉円覚寺に行って参りました。


修行の経を遠くに聞きながら、凛とした空気を感じ良いリフレッシュができました。


写真などあとでアップいたします。



daibutsu