「ダークナイト」を観てきました。


なんといっても


ジョーカー役のヒース・レジャーがたまらない。


観客の正気を奪う怪演です。


こんな衝撃的な心象体験をした中から


昨今狂った事件が多いので


模倣的に狂乱する人間が現れないか


心配してしまいます。



「ダーク・ナイト : Dark Knight≠Dark Night」


この映画、

カタカナ表記で日本語タイトルの方が面白い。



darkknight

今夜は北京オリンピック開会式なのに


いまだ会社で仕事中。


もしかしてもう終わってる?


今日の地震にはびっくりしたえー


本日のランチは


「さくら水産」 でクイックランチ


わずか10分以内で完了ザビエルっぽいの


「さくら水産」を否定するわけではありませんが


食事の時間をもっと大事にしたいなぁと思います。


いちにちに3回しかないんだから。



でも本日はゆっくりランチとれる時間がまったくありませんでした。


しかし「さくら水産」は安い・早いにょほーん


それでお客さんが多く入っているのだから


経営努力の賜物でしょうね。



伊勢丹アイカードが変わるって連絡がきました。


うーんなんだか魅力感じません・・・はぁ


いまさらVISA付けても


他のカードと代わり映えしないし。



以前の伊勢丹以外では使う気にならない


野暮ったさが好きだったのですが。





isetan






昨日の雷雨とはうってかわって


本日は晴天です。


晴天すぎてクラクラします。



先週の日曜日に


地元浅草神社で


「かっぽれ」を踊る集団を発見。


しかし「かっぽれ」って何だ?


ってことで、


「江戸芸かっぽれ豊年斎五代目家元 櫻川ぴん助」 さんのサイトによると


かっぽれの語源は「おかぼれ」。あなたに命がけで、惚れました。
私に出来ることをあなたにしてあげます。
でも、見返りは決して求めません。という意味で、男女の恋愛はもとより、

家族愛や人類愛など、広い意味での感謝、思いやりを表す言葉です。


とのことで、とても熱いこころを表現する踊りなんですね。


見返りを決して求めません。ってのが


現代人には希薄な江戸の粋を感じます。



かっぽれ







J・F


ジャンク中華@US


油たっぷりです。


確実にメタボります。


でも、たまにムショウに食べたくなります。


あぁ、お腹空きましたえもじくん










本日も出勤して仕事しています。


あっとゆう間に19時過ぎです。


そろそろ、仕上げて帰宅せねば。



メリハリ。


緩急。


大事です。





Schindler


シンドラー社製エレベータに乗りました。


ちょっと怖かったですううっ...


いろいろと事故を起こしていましたが


最近はニュースでも聞かなくなりました。


大丈夫なのでしょうか?



車でも電車でもそうですが


現在社会に不可欠なものになっています。


これらの便利な機械は人間の力をはるかに上回るので


トラブルが起きたときに


人間が作ったものですが


人間の自力では対処できません。


絶対の安全は無いのかもしれませんが


供給した会社も、設置した者も


やり過ぎくらに気を使っておくべきです。



------------------------------------------------------------------------

シンドラーグループの世界シェアはエレベーターで2位、エスカレーターでは1位である。

日本でのシェアは国内大手3社(三菱・日立・東芝)が多くを占めるため、同社の製品は

あまり普及していないが、近年の低価格路線で業績を延ばし、主に公共事業の落札に

おいて強みを発揮し、団地などで広く採用されている。

                                          ウィキペディアより




毎日暑い日が続いています


真夏日更新どこまで続くのか・・・


さて最近の仕事ですが


JSTのあるグラントに申請するために


関連部署と調整し書類のブラッシュアップを行っております


うまくまとめて予算獲得できるようにしなければなりません



表層的な業務に追われておりますが


忘れてはならないのは


世界にまだない新規技術を実用化したい


という熱意です




emirates Emirates : エミレーツ航空


ついに飛行中に個室でシャワーを浴びれるようになりました。


さすがエミレーツ


ファーストだけみたいですが・・・




いつかファーストでドバイへ行きたいキラキラ