特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!! -57ページ目

デザイン一新しました!!!

はいはい(PCからの)みなさま、


ご覧の通り、

ごらんのとおり、

ごランのとォリイィィイイィィイッ!!キャハハ


デザイン、
大胆に一新されましたYEAHHHHHhhhh!!!キャッ☆



TOP絵、

いつものごとく
ゆうちゃんに描いていただきました(*´・ω・`)


$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!



あぁ、
素晴らしい…きゅんっ

もう、

わたくしの好みというモノを
完全に把握していただいてる(´;ω;`)



$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!



こんなところに、
さりげなく大広告で、

キラキラILLUSTRATED BY YUUキラキラ

の文字が目




で、

やっぱうちらNotesとしては、
主戦場が渋谷なわけで。


「渋谷といえば、やっぱJKだよねぇ~ひらめき電球

「こういう和風っぽいテイストのJKはいんないっすか!?


なんて、
好き勝手に話してたら、



$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!



そうです、
これですこれこれこれエえぇえぇぇえェェェェ!!!!キャハハ


一発で惚れました。
一生嫁にします。

名前を、

「ランコ」か「楓」かで
必死で悩んでます溜め息




そして、

俺の幼いころからの友達の
ろえぴくんニコニコ


$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!



こんな巨大になって(´;ω;`)

ちょっとした地球侵略と
戦えそうじゃないですかドンッ

俺、
上に乗って操作するんですねビックリマーク

弱点丸見えです目




しかも、

「和柄が好きなんすよー」

って話をしていたら、


$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!

$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!

$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!


しっかり
反映していただいたアップ



ちなみに服だと、


mizraとか、

visible elephant 47とか、

爆裂爛漫娘とか、

Peak'd Yellowとか、


そういうとこがすんごい好きですニコニコ


そんな話をしていたら、
ばっちり含んでくれたひらめき電球




隅々までの心配り、
ゆうちゃん最高です超感謝です(´;ω;`)


Blog更新するモチベも
すんごい上がりました上げ上げ



とりあえず色調だけ整えましたが、

あと細かい
タイトルや見出し周りは、

オーストラリア旅行から
帰ってからやりますアップ




そんなわけで、
一気にキャラづきました、

(`・ω・´)特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBLOG!!(`・ω・´)

どこへだかわからぬままに、
これからも特攻して参ります!!


今後ともよろしくお願いしますキャハハ

カレーからはじめる。

カレー。

カレーは凄い目


もともと外食派で、
家で料理なんてしなかった俺ですがにゃ


最近は、
自炊派になりつつありますひらめき電球



なんつっても、


1安い

2飽きない

3好きにできる

4料理できたらモテるたぶん

そして、

5楽しいニコニコ



もろもろの理由により、

「まずは野菜の調理の仕方を
 身に染み込ませよう」

ってなとこで、
カレーから料理学んでます上げ上げ



まあ、

あまりしないもんで、
分量とか加減とかわかんないから、


$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!


こんなぎゅうぎゅうになったり
しますが(´;ω;`)

炒められんあせる



で、

今回学んだアップ



ひらめき電球にんじんはなかなかにえない

ひらめき電球一方じゃがいもはにくずれていく


ニンジンは、
小さめに切るか下茹でしましょう(`・ω・´)




そんなこんなで、
いろいろ挑戦していきますキャハハ


原価かかりまくりの
男の週末料理もいいんだけど、

どっちかっつーと、

ちょっといい感じの
日々の暮らしの知恵メシを中心に!!


性格上、

だいたいいつも
やりすぎる傾向にあるためショック!


それより、

小林カツ代的な方面を
追究したい所存なのでありますどらえもん

Instagram使い始めた。

最近ちらほらと聞く、
twitter写真版みたいなやつ上げ上げ



$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!


Instagram



基本、
iPhoneからみたい。



もともとずっと、
携帯百景使ってたんだけどにゃ


いや、
なんかかわいいじゃないっすかこれ(*´・ω・`)

文字のっかるし、
使いやすいしニコニコ

この垢抜けない感じが、
けっこう好きだったんですけどアップ


ただ最近、
ちょっと重かったですかねうう



ってなわけで、
浮気しますた目



Instagramの方、

こちらはどちらかというと
洗練されたシンプルなインターフェイスぷぅっ


twitterFacebookあたりはもちろん、
FourSquareFlickrTumblrとも連携してくれるようでキャハハ

ソーシャル色が強いですねどらえもん


イイネ!機能があるのは
携帯百景もいっしょなんですが、

ちょっといい感じなのが、
加工機能ですかねきゃー


かなりおされです。
操作一発で海外っぽい雰囲気ですアップ

ただ、これ使いすぎると
みんな似たような雰囲気になっちゃいそうで、

飽きもすぐ来ちゃいそうな気がしますむー



ひとまず、
しばらく写真はこっちから行きます(`・ω・´)

FourSquareとの連携が
おもろそうですねニコニコ