お仕事、お疲れ様 

今井絵理子参院議員、長男と一緒に一蘭を訪れ「相変わらず綺麗」「ピアス似合ってる」の声(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース 元SPEEDで参議院議員の今井絵理子氏(36)が7日までに自身のインスタグラムを更新。15歳の長男ととんこつラーメン専門店「一蘭」を一緒に訪れたことを報告した。 黒いキャップにパーカー姿で「息リンクYahoo!ニュース

 


私は反政権なのでこれを肯定的には見られないけど、この人、単なる「稼ぐ手段」として議員やってるだけだよね。

タレント時代、子供の障害について発信していてそれを自民が拾ったでしょ?

単に「利用された」、それだけのことだね。


いいんですよ、何も出来なくても。


目立ってればね。



あそこの女性議員の使い方は、地味な人の場合は単なる「あたま数」、太田房江さんとか高橋はるみさんとか、それぞれ大坂府知事、北海道知事を務めた人だけど華はないのであたま数として国会にいる。

その他の女性議員は所謂「喜び組」。

総理大臣万歳の出来る人。


この2通りでだいたい決まってる。


実務に長けた人はいるのかもしれないけどまず使われない。



この彼女は完全に「喰っていかなきゃ」って気持ちを利用されたね。


議員になって勉強すればまだましだったけどそれもなくだらだら議員やってるだけで、この記事にも反政権の人達から批判がたくさんあるけどたぶんこの人には響かないと思う。


「子供抱えて喰ってくため」だから。


母は強し……?(笑)



でも女ひとり子供抱えて生きてくのはこの国では大変だからね。


ま、彼女の場合パートナーもいらっしゃるようですが(笑)




仕事をした上でInstagramでも何でもやれっていうのが多くの意見だけど、たぶんこの人はこれも仕事の一部だと思ってるよ。


肯定的に見る人はそうは思わず「プライベートなんだから良いじゃん」って言ってるけどそういう人達が考える以上にこの人は強かだと思ってるよ。



女性には優しくない国よな、日本って。



あらためて思ったわ。