RNAの種類 | 旅人ノートのほっとブログ

旅人ノートのほっとブログ

このブログでは、
日々学んだこと、思いついたことを
書きたいと思います。
最近は備忘録ですが。

皆さん、こんにちは。

今回はRNAの種類に関してお話ししようと思います。

RNAの分け方としては3つのタイプがあります。

まず、DNAの中の個々の遺伝子から転写されたmRNAがあります。

このRNAはたんぱく質を作る元となる情報があります。

次に、リボソームの中にあるrRNAがあります。

最後に、リボソームにアミノ酸を運ぶtRNAがあります。

ミトコンドリア内にも3つのRNAが存在します。

RNAの一部は酵素として働き、RNA酵素またはリボザイムと呼ばれます。

以上です。


それでは、また御機嫌よう。