能村さくら『大遅刻ルーキー』 -10ページ目

能村さくら『大遅刻ルーキー』

自分らしく生きるさくらんぼブログ
ひょんなことから
ジャックラッセルテリアを家族に迎え、
子育てに悪戦苦闘し、
ボーダコリーも家族になり、
毎日せわしなく過ごしております。
アスリートに返り咲きを目標に
毎日イメトレ(笑)

いい天気でした❗






ごみだらけの海岸が綺麗に掃除されていてオドロキ!


元気なワンズ

風がけっこうありました。



さあ、走るぞ~!



またまたゴロンゴロン😵



あ!
あ!!!!!





飛んでるよ~~~~~❗




スマホでも撮れちゃたよ👍


マグかっこいいね~!


短い足を思いきり伸ばしちゃってさ!(笑)

海岸を散歩中、

砂浜に綺麗な縞模様の貝が
いくつも打ち上げられていました。

貝殻を拾っていたら、いくつも生きている貝がいたので、投げて海に戻していました。


投げてはそれを追いかけて
海に入って行くワンズたち…(T-T)




あれ?


中身が生きている貝たち、
その中のひとつです。



??






なんか、違うような…



???




???!!!!!!





動いた!






ヤドカリ❗


しかも大きいわ❗





さあ、ロミさん、
どれが当たり(ヤドカリ)でしょうか。


こんなのもあったよ







こんなのも






ボールだと思って離れません(笑)






この方はご機嫌良いらしくて

グネングネンの

スリスリ~





楽しかたったね、また行こう。



これ、サービスね💕💕💕



         
思ったんだけど、

































































私にはそう見えちゃうんだよな。







「焼き払え!!!!!! 」





なんつって
最近、海によく行きます。


さっきまで片野海岸に行っていました。



波の花も少しあったり




とにかく空が綺麗だなと思いました。





もちろんマグロミはお元気に走り回り、
波打ち際を全力疾走。


砂の上を走るので、
日に日にムキムキマッチョになってゆく
マグなのでした。





私も負けてないわよ😆

俺はマグ。




父ちゃんと母ちゃんが
俺たちのために家を建ててくれた。




いろんな人からアドバイスもらって
俺たちと快適に暮らせるための工夫がいくつもあるって言ってた。

大工さんにもワガママ言って
色々とやってもらったみたい。

少しずつアップしてゆくみたいなので
暇なら見てやって。



俺は寝る~。