じっちゃん | 能村さくら『大遅刻ルーキー』

能村さくら『大遅刻ルーキー』

自分らしく生きるさくらんぼブログ
ひょんなことから
ジャックラッセルテリアを家族に迎え、
子育てに悪戦苦闘し、
ボーダコリーも家族になり、
毎日せわしなく過ごしております。
アスリートに返り咲きを目標に
毎日イメトレ(笑)

いま、余命数日の末期のガンじいさんを
預かっていて、
色々なことを彼から学んでいます。

生きることの素晴らしさ、大変さ、苦しさ…。

じゅうたんを片付けて、拭き掃除もしやすいようしてフリーで過ごしています。

膿や血や唾液がだらしなくこぼれておりますが、元気に探検中です。




食欲はあるのに、トロトロのものしか食べれない。というか、舐め取るしかない。

でも、マグロミのドライフードが気になって
食べたくて挑戦するも口に入れることも出来なくて。

口のなかにLサイズ卵がひとつ入っているような感じです。口が閉まらないし、舌も横からチョロチョロと、ペコちゃん状態。






栄養はほとんど腫瘍に取られてしまい、
痩せてゆく体、大きくなってゆく腫瘍。

それでも生きています。

いまを必死で生きています。




狭いけど、
賑やかな我が家。






そして
ロミは赤ちゃん返り(笑)

私の側を離れません。

いつもそうなら嬉しいなーラブラブ

ドライな子なので、こんなこと珍しくて。



3匹いると群れになるんてすね。
面白い変化が見られます。


実に面白い。


マグロミはじいさんを気遣い、代わる代わる様子を見に行きます。


今日はゆっくりと家で過ごそうね音譜