その124 雌日芝(メヒシバ) | ココハドコ? アタシハダレ?

ココハドコ? アタシハダレ?

自分が誰なのか、忘れないための備忘録または日記、のようなもの。

 

 

どこでも見ることのできる雑草。穂の部分が太い雄日芝(オヒシバ)に対し、こちらは雌日芝。他に秋雌日芝、小雌日芝などの種類がある。イネ科。雑草と思われている草にイネ科に属するものが多いのには驚かされる。これまで記事にしたエノコログサもセイバンモロコシも犬麦も芒もみんなイネ科。

 

しかも、これら見馴れた草のほとんどについて、私は名前を知らない。今更のようにそのことにも呆れ、かつ驚いてる。

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログへ