その85 風景の花(25) マツヨイグサ | ココハドコ? アタシハダレ?

ココハドコ? アタシハダレ?

自分が誰なのか、忘れないための備忘録または日記、のようなもの。

和名で待宵草と書く。宵を待って咲く花という素敵なネーミングだが外来種である。草丈が1mくらいありオオマツヨイグサかと思うのだが、それにしては花の径2㎝くらいと小さい。葉の形やつき方からもマツヨイグサ属の花であるのは間違いなさそうだが、正確な名前がわからない。

 

 

 

 

 

 

*****

 

都議会議員選挙。何が争点なんだろうか、何も伝わってこない。国政選挙と知事選は30年以上欠かしたことないけれど都議選となると、そうでもない。はっきり言って気分次第。地元の事だから国政より身近に感じられるべきと思うのだが、そういう実感はまるでない。市議選になるともっと遠い。なぜだろう?

 

選挙に興味のない人は、投票しても変わらないというが、とんでもないことで、投票率の低さが続いたことで政治は明らかに劣化している。それに気づかない我々は「茹でガエル」状態。心しなくてはならない。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ