その83 風景の花(23) カワラサイコ | ココハドコ? アタシハダレ?

ココハドコ? アタシハダレ?

自分が誰なのか、忘れないための備忘録または日記、のようなもの。

カワラサイコは30以上の都府県で絶滅危惧種に指定されている。にもかかわらず環境省では指定されていない、このあたりの指定の基準というのはどうなっているのだろう。

日当たりのよい海辺や河川敷などの砂礫地に生育すると言われているが、ネット界隈あちこちみてみると多摩川で撮ったものをけっこう見かける。最近は1年か2年に1回は豪雨による増水で多摩川は堤防ぎりぎりくらいまで水が来る。2年前には二子玉川で氾濫もした。そういう環境でもまた翌年には芽吹いてくるのだから生命力はあるのだろう。絶滅が心配されるのは生育に適した環境が減っているという事らしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログへ