その63 風景の花(8) 紫陽花2 | ココハドコ? アタシハダレ?

ココハドコ? アタシハダレ?

自分が誰なのか、忘れないための備忘録または日記、のようなもの。

 

今の季節、紫陽花はどこでも見かけるし、土壌によって青くなったり赤くなったり、それなりに色合いも違う。ついついシャッターを切ってしまうが、場所を選べばもっと絵になるだろうという気がする。私のイメージでは雨上がり、この広い葉っぱにでんでん虫。もう何年も見てないなあ、、、

 

 

 

 

ワクチン注射1回目より痛みが長引いた。今朝になってだいぶやわらいでいたが、昨夜はずっと痛かった。注射を打った看護士が下手なのか、2回目でなにがしか副反応でもあったのか。わからない。

 

そういえば、夕べは今年初めてゴキブリ君と対面。ほとんど条件反射で殺虫剤を探したが、手にした時にはゴキブリ君はどこかに行ってしまっていた。まだ色の薄い子供のゴキブリで、まだしばらく人生というかゴキ生を楽しむだろう。目障りにならなければ長生きできる。

 

今日は午後室温が30度を超えた。真夏日。夕立も少々。外出中で洗濯物を濡らしてしまった。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ