ニコニコ超会議2017、コスプレ雑感 | 秋葉原へよく行くヲタクのブログ~The way of TO トップオタへの道

秋葉原へよく行くヲタクのブログ~The way of TO トップオタへの道

秋葉原散策記(週4,5回くらいアキバな生活が約18年目)
PC関連
アイドルイベント等
” まさ”が現地からレポート

撮らせていただいた女の子の画像もUPしています(問題がございましたら御一報下さい)



今回のニコ超は睡眠時間0の強行スケジュールながら参戦
率直な感想としては予想よりもカオス度が薄まり比較的撮りやすかった
冬のワンフェスでもレイヤー撤収が例年より早かった、潮が引くように人がいなくなった言われたが
混雑を極めるコミケコスプレとはちょっと違った傾向がありそうだ

カメラマンの傾向としてはレフ板使いが目立った
コスプレカメコというと、片手レフプルプル使い→猫も杓子も日中HSSストロボ→再び自然光レフ板に回帰しているかもしれない
実際、私も大撮行くとストロボ無しで撮るけど色が綺麗なんだよね

シグマアート使いが目立ったかな、85はもちろん135のカメラマンも
自分はメインで使っていたシグマアート50mmを止めてフル純正装備に、じゃっかんの装備軽量化
シグマアートの写り過ぎる描写は個人的に好きだが、加工厨レイヤー被写体受けがいいかどうかは微妙だ

疲れ果てて昨日は寝落ち
撮った画像等は後日