「たっちゃん、引っ越すのは東京よ。うれしいでしょ」

「いーちゃんやけんじくんは?」

「それは………会えなくなるけど、また友達はたくさんできるよ。たっちゃんなら」

 

 

 

……わかっているか?

 

 

 

わかっているか。大人たち。子供は戦場で生きているんだ。

わかっているか。大人たち。子供は顔やスポーツだけであらゆる事が決められるんだ。

わかっているか。大人たち。子供はまず法廷に立てないんだ。

わかっているか。大人たち。

本当に分かっているか?かけがえのない、子供の頃の宝もの、

 

 

 

その居場所と友達を平然と奪うこと。

 

 

 

課外授業のお絵かきはみんな楽しそうだった。

僕は一人で皆から離れた樹の下にいた。

田舎の空も東京の空もたいして変わらない。

もう宝ものをつくる気もない。

 

 

 

キャンバスをただ青で塗って「空」だと、先生に言えばいい。

 

 

 

ふいに知らない同級生と目があった。

その娘はすたすたとこちらに歩いてきた。

太陽がかぶって顔はよく見えなかった。

でもその娘が笑っているのはわかった。

 

 

 

その娘は僕の横にしゃがみこんで言った。

「何を描いているの?」

 

 

 

何故だか、何故だか、

 

 

 

 

 

僕は声を出して泣いた。