先日友人に「お茶いこ。」と言われ、合流したところいきなり

 

「おっしゃ徳島行こ。」

 

・・・?

我が家関西から徳島県までは車🚗で片道2時間半。

 

・・・半ば強制に拉致られ🚗向かうこととなりました。

まあ徳島には母方のお墓があるので時間があるなら寄れたらいいなと思い承諾しました。

 

お目当ては徳島県にある海鮮料理屋びんび屋とその近場の温泉♨️。

明石までは普通の高速道路で風景も見れず退屈でしたが、明石海峡に差し掛かると綺麗な瀬戸内海が。

 

 

徳島県鳴門市にある海鮮料理屋びんび屋は海のすぐ前。

 

 

 

刺身定食が美味しかった。

目の前の海で獲った魚を厨房で捌いてくれてる模様。

 

 

はまちはコリコリ、サーモンは舌の上でとろけました。噛まなくてもいいくらい。

 

 

また味噌汁が美味い、わかめが美味い。ジューシーで臭みが全くない。

 

 

お代金は2000円でした。

遠路はるばる来た関西人としてはまあそんなものなのかなと感じましたが、メインのびんび定食はなんと3800円!

 

これは手が出ない!なんと伊勢海老が入っているらしいですね。

 

結局温泉と墓参りは時間が足らず蜻蛉返りに。

さらば淡路島、徳島。今度は幼少の頃に住んだ街を巡ってみたいな。

 

 

淡路島牛乳のソフトクリーム🍦牛乳の味が濃く美味しかった。