事務所が水道橋時代によく行った、神保町のカレー店「まんてん」。
今日近くに行ったから、久々に寄ってみた。

ここのカレーは、小麦粉を使った古き良き時代の日本のカレー。
定期的に食べたくなるんだよね。

2年振り位に行ってみると、壁に
【「全部のせ」は
    お取り扱いいたしません】
との注意書きが!!

うわぁ!名物が。
察するに、興味本位で注文したはいいが、食いきれずに平気で残す馬鹿者が続出した。
そんな所じゃないんだろうか?
嗚呼、いつでも世の中を住み辛くするのは、一部の何も考えない馬鹿者なんだ…。(注:感傷的になってるだけで、お店に聞いた訳ではないので、本当の理由は分かりませんw)


まあそれは置いといて、自分が注文してのは一番人気のカツカレー。
{E7E94091-F2A0-41AC-AA12-F3047D9E30C9}

もうね、ボリューム“まんてん”の、これぞザ・ライスカレーって感じで満足満足。
ご馳走様でした!