ある畑で  農家をやっていらっしゃる方

今回の大雪で  大打撃を  受けた

生き物を  育てていらっしゃる

手塩にかけたその子達が  雪の重みで

折れてしまった

どんな氣持ちで  雪を払っていたのだろうか

SNSで  その状況を配信し

困っていることを  伝えていた



配信をみた沢山の人たちが

何か力になれればと

購入したり  販売の手伝いをしたり

SNSで拡散したり

それぞれが出来ることをしていた

一連のことを  みていて感じたことは

普段のその農家さんのあり方
その姿があったからこそ
そのような光景が  
生まれたのだろう

ということだった

それと  もうひとつ 

辛いこと  困っていることを
自分から発信した

ということだった

それによって  物事が動き始めた


大切な人が  他界された直後は

心が  壊れ  動きを止めたかのような

そんな感情を  感じることも多い

月日が  流れると

自分だけ  取り残されたような

あの日に  自分が  留まっているような

そんな想いも  感じる

周りの人との  ズレや   

疎外感を感じることもあるだろう

冒頭の話を  想い出してほしい

苦しくなったら
SOSを出してもいい
SOSが出せたら  何かが繋がり  動いていく

ひとりじゃないから

あなたの力になりたいと想う人は

天国に向かった愛する人の他にも

必ず  いるから


グリーフケアアドバイザー
not-alone0406