続き… | nostalgic days days...

nostalgic days days...

昔の木造校舎、おばあちゃんの家・・・アンティークという程は古くないけど、思い出すと胸がキュンとなる懐かしい記憶。
子供達がいつか思い出す我が家が懐かしい思い出となるよう、自分なりにゆっくりと手を入れています。

突然ですが、
前評判のいい映画を観てガッカリすることってありますね。

まさにその感じ…

ドッキーの続きです。

単刀直入に!
photo:01

扉に古い錆び取っ手と、
錆びったかすがいにジャラジャラ錆び鎖を付けました。
ついでに古い錠前も付けて、
納屋の錠前の出来上がり!
photo:02

photo:03


ブスッと刺して錠前で固定するって算段です。
あ、写真では刺してるだけですが…


うーん、なんかちょっと違うような…[みんな:01]
頭の中で思ってたよりカッコ良くない!!
気もするけど、
ま、当面はいっか!(笑)
本当は壁に付けたかすがいを扉の取っ手にしたかったのですが、
何せペラペラ扉…
危険な匂いがするので、今回は見送って壁に打ち付けてみました。
…が、引っ張るとすぐ引っこ抜け叫び
壁にもガッツリ穴が空いちゃったので、しばらくはこのままでいいとします。

悩みつつ、も一度考えま~すにひひ



iPhoneからの投稿


よろしければ、こちらもお願いします♪
にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ