2分の1成人式 | nostalgic days days...

nostalgic days days...

昔の木造校舎、おばあちゃんの家・・・アンティークという程は古くないけど、思い出すと胸がキュンとなる懐かしい記憶。
子供達がいつか思い出す我が家が懐かしい思い出となるよう、自分なりにゆっくりと手を入れています。

先日、次男の授業参観が2分の1成人式でした。
10歳だから2分の1
全国どこの小学校もやってるのかな?

photo:01



子供達、将来の夢とか親への感謝の言葉を1人ずつ発表。
他の子達は夢を語ったり自分が大変だった時に親がしてくれた事に感謝してて、
人の子ながらウルウル~。゚(T^T)゚。

で、うちの次男はなんて言うかなぁと思ってドキドキ!
母さん、恥ずかしながら、ちょっと期待もありでした。
が!!!
「お父さんとお母さんは、小さい時にライダーのショーに連れて行ってくれました。
嬉しかったです。いつもありがとう。大好きだよ」

・・・えっ、これだけっすか・・・

文才がないのか、本当に感謝する事がコレだけなのかは分かりませんが、
期待してた自分が恥ずかしいガーン
まぁ、グータラ母さんですからね。
母さんはいつも寝てます、って言われるよりはマシかにひひ
または、いつも工具握って壁に穴開けてます、って言われると、
これはこれでまた、通報!?みたいな?(笑)

iPhoneからの投稿

こちらもポチッとお願いします♪
にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村