当日の夜と次の日は、1日使い物にならず、
幼稚園のお迎えまでは本気で床に転がって眠り…
お迎えのあとは、レオンのサッカーまで、またウトウト…
こんなに疲れるなんて、もうあんまり無理は出来ないって事かな

当日の朝の様子
この向きだけでなく、反対側にも作品がたくさん!
可愛いものがいっぱいで嬉しくなりました。
お客様も時間前から外に並んでくださって、感謝感激!
ありがとうございました

残念だったのは、
今、幼稚園も小学校も中学校も、インフルエンザが流行りまくり!
shopに来てくれると言ってたママ友から、当日たーくさんメールが。
どれも、子供がインフルエンザになって行けない、と言うメールで

次回冬のshopをやる時は、Xmas前頃を目指してやりたいと思います

何はともあれ、おままごとキッチンやメモボード、以前作った黒板などが売れて、もう少しこう言うものを作って出したいなぁと思いつつ、無事にshopが終了してホッとしました。
次回からは、春、レオンが小学校に入って幼稚園のママ友ネットワーク(?)がなくなるので、次のshopから、どうやって宣伝して行こうかなぁと言うのが悩む所です。
ノートを用意して置いて、shopに来て頂いたお客様に任意でメアドを書いてもらうというのも考えたのですが、
不特定多数の人の連絡先を頂くという事も、また私がメールを送ることで、知らない人に自分のメアドが広まると言う事もちょっと怖かったりで

人様の重要な情報を預かるのは、とっても責任の重い事ですよね。
それをきちんと管理する事は私には無理なので、やはり、できる範囲でやるしかないですね。
とりあえずは、次回もお友達の口コミで宣伝を流してもらって、どれ位集まるかやってみようと思います。
次回に向けて、自分のハンドメイドの物ももう少し出せるように頑張りまーす😊
iPhoneからの投稿