ユーカリが空に向かってグンと伸びている姿は、とっても好きなのですが、
お隣の庭にぐいぐいはみ出るのも気になるし、5m位になると葉の形が細長く変わってしまうので、
割と頻繁に剪定が必要なのです。
夏前にもかなり伸びていたので、私が物置きによじ上ってノコギリでぶった切ったのですが、
今回は、私がヘルニアになってしまって木を切るような状態じゃなくて放置した為、また巨大化!
って言うか、こんな事をしてるからヘルニアになったのでしょう・・・

で、夏前に切ったのに、あっという間にお隣の2階の屋根位まで伸びてしまいました。
ユーカリは切っても切ってもぐんぐん伸びるので、切る時は思い切ってたくさん切ります。
見た目はちょっと可哀想な状態ですが、来春にはまたどどーんと伸びるでしょう。
で、伐採した上半分ですが…
凄い事になってます

これをまた小さく切って、木曜日の資源ごみに出さなくちゃ!
本当はリース作ったりしたいけど、最近忙しくてなかなか時間が取れないのが残念

次回こそはリース作りしたいな♫
iPhoneからの投稿