生きる運命のひと | 夜明け前を歩く

夜明け前を歩く

タロットカード・算命学と手相による運勢鑑定をしています
運の浮き沈みと共に、人生を左右するのは日々の行動
闇の中を歩いているのなら足元に気を付けて
ゆっくりと進んでいきましょう

記憶にあるうち初めて訪れたお城が松本城だったせいか

内部が便利に改装されたお城はあまり訪れる気になりませんでした

 

単に古い建物が好きなだけで

戦国時代そのものに興味がなかったのかもしれません

 

岡山城は一昨年改修工事が終わりました

ということは展示場みたいなお城なんでしょ?

 

なのに行った方がいいような気がして

気付けば路面電車に乗って三つ目の駅で下車

おお あれが岡山城 別名烏城 うじょう

横を流れるのは旭川 

でもこれってお濠とは言えないし

よくわからないけど…大丈夫だったのかな なんて

 

聞けば川の流れを整えて守りを固めていたとのこと

大変な工事でしたでしょう

 

黒い板で覆われていて 真っ黒だから烏城 

かっこいい

 

入館するとまず最上階まで上がるよう案内があります

エレベーターで4階へ それから階段で上がります

6階から岡山市内を眺め一階ずつ下へ降ります

途中

城を作った宇喜多父子 の物語を映画上映

 

関ヶ原の戦いの詳しい解説や展示物

兜のポーズにも人間味が 考え事してるみたい

 

宇喜多秀家は関が原で敗れたもののその後長生きしました

戦後流罪になりますが 何かしら周囲に守られており

関ケ原に参戦した戦国大名では一番の長寿

運勢的にお役目が残されていたのでしょう

 

壁全体は戦国絵巻 

よく見てみるととても辛い情景です

 

そして一階では

武器の体験や撮影コーナー 

 

どれもわかりやすく興味深いものでした

それもそのはず

監修歴史学者の磯田道史先生

 

戦国武将それぞれの立場や思いを

偏ったヒューマニズムではなく

時代に合わせながら現代人に伝えてくれています

 

岡山城という建築物の価値と

そこに生きた人々の命の輝き

 

磯田先生の誇りと岡山愛 歴史愛を感じました

 

オタクって素晴らしい

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他趣味ブログ 運気・運勢へ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村