今さらのように、タブレット端末の公費による導入を決めた能代市議会、大丈夫か?

反対派の理由は、昭和の時代の「ペーパーレス化」と「現代のデジタル化」を混同したものにしか見えない。
時代に付いて行けないなら議員辞職してしまうべきでは?

 


【時代錯誤】生成AIの時代に、昭和のペーパーレス化の意識は不要!

00:06 ヘッドライン
01:27 3月15日(金)タイヤ交換、ナンバー図柄化で秋田市内に。
03:56 本日のテーマ
05:38 北羽新報からピックアップ

06:02 秋田県内の公立高校入試、合格者発表
08:08 能代市の「ふるさと納税」は不調
09:18 カイロス、打ち上げ失敗は価値ある一歩だと思う♪
11:31 視点を変えて、日本周辺の地図を見ると♪

13:50 能代市議会、理解の先にある令和のデジタル化

20:54 本日も、ありがとうございました。

※能代市 令和6年度 予算編成概要
 https://www.city.noshiro.lg.jp/city/yosan-kessan/yosan-hensei/r06/

北羽新報 と のしろ File #279