【ポイント】
●eTravel登録は義務化されています
●2023年5月1日以降、紙の出入国カードは廃止
○eTravel:https://etravel.gov.ph/
⚠️英語表記のまま進めてください。
翻訳機能を通して登録しようとすると文字化けして失敗します
推奨ブラウザ :safari、chrome
※フィリピンへのフライト出発時刻の72時間前を切ってから登録可能フィリピン検疫局の正当なサイトからの登録では、オンライン決済はありません
▼準備する
パスポート
eチケット
宿泊先の住所、電話番号
自撮り写真
①ページに飛びSign Inします
②初めての人はCreate an Account
すでに登録済み、2回目以降の人は登録済みのemailアドレスとパスワードでLogin
パスワード設定ルール
12文字以上であること
英大文字と英小文字をそれぞれ1文字以上含む
数字を1文字以上含む
記号(例: !#?@など)を1文字以上含む
③個人情報の登録
登録が成功すると、
QRコードが表示されるので、スクリーンショットを保存しておくこと
2023/10/31、セブ空港にて
eTRAVELの登録内容を実際に確認されることはありませんでしたが、登録しているか否かを空港職員に聞かれます。以前より、かなり簡略化されており、ワクチン接種証明書のアップロードも必要ありません。5〜10分もあれば登録できるので、登録してから渡比をおすすめします。
2024/04、マニラ空港にて
eTRAVELの登録内容を実際に見せることはありませんでしたが、登録しているか否かを空港職員に聞かれます。また成田空港でも、チェックイン時には必ず聞かれます。
職員がイミグレ時にパスポート内容とeTRAVEL申告内容をPCで照らし合わせているようです。
登録してないとせっかく並んでも弾かれますのでご注意を。
2025/02、マニラ空港にて
イミグレ時に登録がないと弾かれますのでご注意を。
また税関申請の場所でQRコードをかざす機械が設置されてます。かざさないと通してもらえません。
旅の必需品のデータ通信はeSIMが便利です。