続きでございます。

いつの間にやら試合開始。


本拠地なので、思い切りソフトバンク選手の演出がすごいですニコニコ



そしてこの鷹画像、背景が最初は夕方でしたが、


後からは夜に変わっていたので

芸が細かいな~と思いました目


それと、応援団の旗はずっと振っているイメージがありましたが違うということが今回わかりました(疲れるし、無理ですよねアセアセ)。
また、しまう時はクルクルッと手際よくまとめてスピーディーなのに感心しました。


攻撃の時は応援字幕も出るので、それに合わせて応援したり。


相手のライオンズの応援はノリが良い感じで、つられそうになってしまいましたキョロキョロ
応援も、やっぱりチームごとにカラーがありますね。


今回はホームランが多く、ファンとしては楽しい試合でしたよ🎶。


ちょっと写真惜しかった爆笑


試合の合間にも、ちょこちょこハニーズのお姉さんの踊りタイムなんかがありますバレエ

これは少女時代風の踊りだったかな?


こちらは猫耳&肉球手袋で猫。可愛かったです。

とにかくお客さんを飽きさせない感じで、楽しいですラブラブ

観戦中、猛烈に喉が乾いたので、ピンクフルドリンクを買いに行きました。

アロエが入ったスッキリ白ぶどう味で美味しかったラブ


7回に入ったら、風船膨らませる準備開始。

ピンクフルデーなので、風船の色も特別にピンクです。

風船飛んでいる所はタイミング合わなくて撮れませんでしたショボーン


満員御礼出てましたが、スポンサーシートの数は入れないということなのかな?


試合はホークス勝利照れアップ

ヒーローインタビューキラキラ

祝勝の風船を準備しつつハートのバルーン

ピンク花火20連発もあるということでドキドキワクワクドキドキして待つ。

場内が暗くなり



音楽とアニメ映像の途中と最後に花火が花火

最後まで楽しませてくれましたスター


帰りの地下鉄はちょっとした地獄でした・・・(超満員電車状態あせる)。

でもタクシーやバスに比べると時間は読みやすいですし、一番地下鉄が安心な気がします。

最寄り駅まで15分くらい歩かないといけないですがびっくり


まじかるクラウン(おまけ)まじかるクラウン

博多駅で発見した自販機。

けっこういいお値段ですが美味しそうでしたお願い