パーマがなくなったように見えても電子トリートメントケアで再度復活 | 世田谷区喜多見にある完全予約制の美容室 コラソンAKIのブログ

世田谷区喜多見にある完全予約制の美容室 コラソンAKIのブログ

今日の気分は髪の毛から!確かなカット技術と天然成分のヘアケアで、髪のベースから美しさを引き出します。健康で明るく自然体を楽しみたい大人の女性がもっと輝けるように、一緒にヘアスタイルを楽しみましょう!

こんにちは、コラソンのアキです。



今回はデジタルパーマをかけてから

既に4ヶ月以上経っているお客様⬇️


ゲラゲラ『今日はここで色々やってもらうから

髪をとかしてもいないの〜』


と、本当のそのままでのご来店おーっ!



本日の予定は伸びた白髪のカラーリング



うーん『パーマもだいぶなくなっちゃって

今回カットしちゃうとストンとなっちゃいそう…』




"今の長さは長すぎるけど、パーマが完全に

無くなるのも困る"

といった心境です。



見た感じは肩前後の長さに切ってしまうと

パーマが完全になくなりそうに見えますが

前回のデジタルパーマをかけた時期から考えると

まだまだ"隠れパーマ"は残っています。




単純に"水分量不足"と、起きたままの状態

ということで残っているパーマが

綺麗に出ていない感じですネ。




カットで伸びすぎた長さを整えてから

電子トリートメントで何度も水分チャージ

その後カラーリング




仕上がりです⬇️



見た目もしなやかな質感になって

軽く手ぐしで乾かすだけで

残っていたパーマも蘇っていますね、




パーマが取れてしまったかな?

と、感じた時でもヘアケアをすると

以外と復活するものです。



今回のお客様はお風呂の後髪が半乾きの状態

眠ったりもするそうなので

しっかりと乾かしてから寝てもらうのが

大切ですよー!とアドバイス



次回のデジタルパーマの予約は3月🌸

またその時にしっかりとケアをしましょうね!




https://corason.net