こんにちは、コラソンのアキです。
今回はデジタルパーマをかけてから
既に4ヶ月以上経っているお客様⬇️
『今日はここで色々やってもらうから
髪をとかしてもいないの〜』
と、本当のそのままでのご来店
本日の予定は伸びた白髪のカラーリング
『パーマもだいぶなくなっちゃって
今回カットしちゃうとストンとなっちゃいそう…』
"今の長さは長すぎるけど、パーマが完全に
無くなるのも困る"
といった心境です。
見た感じは肩前後の長さに切ってしまうと
パーマが完全になくなりそうに見えますが
前回のデジタルパーマをかけた時期から考えると
まだまだ"隠れパーマ"は残っています。
単純に"水分量不足"と、起きたままの状態
ということで残っているパーマが
綺麗に出ていない感じですネ。
カットで伸びすぎた長さを整えてから
電子トリートメントで何度も水分チャージ
その後カラーリング
仕上がりです⬇️
見た目もしなやかな質感になって
軽く手ぐしで乾かすだけで
残っていたパーマも蘇っていますね、
パーマが取れてしまったかな?
と、感じた時でもヘアケアをすると
以外と復活するものです。
今回のお客様はお風呂の後髪が半乾きの状態で
眠ったりもするそうなので
しっかりと乾かしてから寝てもらうのが
大切ですよー!とアドバイス
次回のデジタルパーマの予約は3月🌸
またその時にしっかりとケアをしましょうね!