パーマとカラーリング同日施術の時は? | 世田谷区喜多見にある完全予約制の美容室 コラソンAKIのブログ

世田谷区喜多見にある完全予約制の美容室 コラソンAKIのブログ

『私、一度でいいからキレイな髪って言われたいの‼︎』
ある女性の一言です。
もっと髪がキレイだったら、もっと似合うヘアスタイルが
できるのに。
そんな風に感じている大人の女性のためのブログです。

こんにちは、コラソンのアキです!



最近はパーマスタイルのお客様も

デジタルパーマ施術が主になり

通常のコールドパーマ施術が少なめですが

髪質や仕上がりイメージによっては

コールドパーマの方が良い方もいて

(※いわゆる普通のパーマ)




特に顎上のレングスのスタイルは

コールドパーマの方が動きの調節がしやすいんです。




パーマをかける時に

おねがい『カラーも同じ日に出来ます??』

とのお問い合わせも多々あり、




これに関しては

白髪かそうでないか?

髪のダメージ具合

求める色味

パーマが取れやすい髪かそうでないか?




などなどと、色んな条件があるため

髪の状態を把握しないとお返事が出来ません🙏




今回は同日施術の顧客様

Before は⬇️



前回から約5ヶ月経ちました


気になるのはチラチラ目立つ白髪ショボーン

それと、地毛がほぼストレートなので

緩やかに髪に動きが欲しい音譜 

全体的にカラーの褪色も目立つため

色の補正も必要な状態です。




今回は

カット➡️電子トリートメント➡️パーマ➡️

再度電子トリートメント➡️カラーリングの順番

電子トリートメントを何度も重ねて

毛先のダメージ部分はしっかりとケアビックリマーク




ご来店期間ももちろんですが

人によってはご家庭でのホームケアにかける時間も

なかなかゆっくりととれない方もいらっしゃいます。



その分はサロンケアで出来るだけ補います!




3時間後⏰仕上がりです⬇️





なかなか時間が取れないお客様なので

次回のご来店は春先くらいの予定です🌸




https://corason.net