こんにちは、コラソンのアキです。
半年前くらいから原因不明の髪の傷みに
悩まされていたM様。
毎月ご来店くださりホームケアもバッチリ👌
そしてお店ではスパジェルの頭皮ケア&
電子トリートメント。
そして、数年前からカラーリングもアルカリカラーは
やめて髪の脱色作用がないヘアマニキュア
で施術を続けていました。
だから髪は常にツヤツヤをキープ 🌟🌟
なぜだかある時から毛先の感触が
"まるでブリーチを施術したような''
クタクタの質感になり、
(おかしいなぁ〜??前髪の緩いパーマで
こんな感触になるはずないし、何がいけなかったのかなぁ?)
と、2ヶ月程様子を伺ったところ、
よくよくお話しを聞くと
''ほんの時たま、急な用事ができた日の直前に
櫛で気になる白髪だけをぼかす
メーカー自称潤い成分配合ヘアマニキュア
を数回だけお使いになったとのこと。
様子を見てと言っても、1ヶ月、2ヶ月経つごとに
感触はみるみる悪くなり、髪色はそこだけ
濃いグレー気味に変化してなんともできない状態に、
原因はアレしかない!
と、すぐに使用をやめてもらって
そこから2〜3ヶ月かけてやっと元のツヤツヤ髪に
現在戻ってきているところです。
M様もほんの些細な事でこんなに髪が傷んで
それはそれはビックリ🫢
その後使用した製品を持ってきてくださいました。
通常美容室専用のヘアマニキュアは
指や地肌につくとなかなか取れません。
それは髪のキューティクルにペタッと張り付く
感じて染まるので、髪の内部にはほとんど
影響を及ぼしません。
成分表記もこんな感じ⬇️
至って必要な染料その他のみで構成されています。
そしてM様が持って来てくださった
メーカー自称ヘアマニキュアの成分表記が
こちら⬇️
何がしたいのかよくわからないくらい
細かすぎて私には分析不能…💦
とにかく原因もわかって、髪も元通りになり
ホッと一安心。
M様曰く、
『色んな潤い成分が入っているって書いてあると
ついつい信用しちゃうんですよね…』
と、ほんとにおっしゃる通りだと思います。
"そんなに良いのかな?"って思っちゃいますよね。
髪に余計な物は必要ない
と、わかっていてもキャッチコピーで
ヘアケア剤も化粧品なども"良いかも?''って
なるかもしれません。
今回、M様のケースは日頃からお店でも
コミニュケーションを密にして
些細な事でも質問してもらったり
私からも聞いたりしていたので
髪もそこまで酷い状態になる前に
留めることができました。
まさか??からダメージに繋がるって
よくある事です。
今回のM様のように美容室でその都度
細かなコミュニュケーションを取ることは
どんなお客様にとってもとても大切なことです。
"こんなこと聞いてもいいのかなぁ??"
と思わずに、コラソンのお客様に限らず
髪に関する事はどんな些細な事でも
行きつけの美容室や担当美容師に
聞く事が大切な髪を守るための手段です。