海水温度上昇?地球温暖化?超〜〜シンプルに考えてみた。 | 世田谷区喜多見にある完全予約制の美容室 コラソン アキのブログ

世田谷区喜多見にある完全予約制の美容室 コラソン アキのブログ

今日の気分は髪の毛から!確かなカット技術と天然成分のヘアケアで、髪のベースから美しさを引き出します。健康で明るく自然体を楽しみたい大人の女性がもっと輝けるように、一緒にヘアスタイルを楽しみましょう!

こんにちは、コラソンのアキです。



今回はふざけているようで真面目な話。



毎年毎年どんどん雨風や台風の勢力が

エスカレートして



つい先頃は私も大好きなグアムが

尋常ではない被害を受けたり、

国内でもたくさんの被害があります。



地球温暖化!🌏SDGs!

と叫ばれて久しいですが、



何故に??って考えたら



人々が飽食になってたくさん食べる

⬇️

ゴミや排水がたくさん出る

⬇️

その他、消費を追求するとたくさんの物を作る

⬇️

ゴミや排水がたくさん出る

⬇️

海が黒くなる🌊



海が黒くなる??



海が黒くなるって🟰汚れる



で、



太陽の日差しが海に降り注ぐ

⬇️

海が黒いから熱を帯びやすい

(白いTシャツよりも黒いTシャツの方が

熱を吸収しやすいのと同じ感じです)

⬇️

水温が上がる

⬇️

水蒸気がたくさん出る

⬇️

⬇️

想定以上の雨が降る

(場所はその時の雲の位置による)



と、凄く簡単に考えてみたら



プラスチックビニール袋提供を廃止しながらも

余って捨てるほどの食品を作り

じゃんじゃん洗剤と水を使いまくって

廃棄する、そしてSDGsですあんぐり




なんとかフォーラムなどで会議をし

地球環境について叫びながら

高級な食事が出されて残す、そして廃棄あんぐり




色んな矛盾だらけで、自分自身もそんな中に

しっかりと入っているという矛盾。




食べすぎない、食べられない程の量を買わない、

捨てない、残さない、

を気をつけて生活するってことですね、



きっと、SDGsなどなど声高にPR &強制する方々は

自生のタンポポや

野草のおひたしなどを食し

決してホテルランチやディナーなどを

楽しむなんてしないでしょうね、てへぺろ




服は藁とか?キョロキョロ




ましてや1個作るのに平均

2000リットルもの水を使うらしい

ハンバーガーのパテなども邪道なことでしょう。てへぺろ




と、いうことで自分に何ができるか?

といえば食べ物を捨てないって

事くらいですが、




天災🟰人災……の昨今

少しでも災害が減るように微々たる努力は

したいと思います。




https://corason.net