艶髪コーナー『艶が出にくい髪質への電子トリートメント質感矯正』 | 世田谷区喜多見にある完全予約制の美容室 コラソンAKIのブログ

世田谷区喜多見にある完全予約制の美容室 コラソンAKIのブログ

『私、一度でいいからキレイな髪って言われたいの‼︎』
ある女性の一言です。
もっと髪がキレイだったら、もっと似合うヘアスタイルが
できるのに。
そんな風に感じている大人の女性のためのブログです。


こんにちは、素髪と素肌を大切にする
世田谷区の美容室コラソンのアキです。



エイジングヘアの癖毛は


『ブローはなんとかできるけど

 なんとなく髪がチリチリしている……ショボーン


『癖があるからパサパサして見えるショボーン


と感じることが多いのではないでしょうか?




そんな今回のM様のビフォー⏬







小さくチリチリした髪が重なって

艶が出づらくなってますね、



年代…50代


ヘアカルテ…量多め、膨らむ癖毛、髪の太さ普通

      白髪染め月一回


施術内容…カット、電子トリートメント質感矯正

     


スタイル…癖は伸ばして艶を出したいけど

     ボリューム感は維持したい

     顔まわりがふんわりと

     後頭部のボリュームはマスト



施術後…1番癖が強く膨らんで

    シルエットの妨げになっていた

    耳後ろのボリュームも収まって

    全体的に艶感が蘇りました。





癖毛をブローやアイロンでスタイリングをして

日々を過ごすか、

質感矯正をして楽にスタイリングをするか

ライフスタイルによって意見は分かれると

思います。



どちらにもメリット&デメリットが

あるため、どちらかより良いとは

正直言えません。



なによりも日々のヘアケアが1番大切なのは

どちらも同じです。



電子トリートメントで髪の水分を維持しながら

その時それぞれでベストな方法を

提案できればと思っています。





コラソンホームページはこちらから⏬